![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:44 総数:932278 |
オムライス ありがとうございます!
今年度最後の藤森ふれあい子どもひろばは、「オムライス」!
笑顔あふれる子どもたちの様子を見て、この取組のありがたさを改めて痛感します。 カレーに次ぐ人気メニューと勝手に思っている私としては、今年度の締めくくりとして願ったりかなったり…、と勝手に心の中で思っているのはここだけの話…。 今年度一年間を通して、様々な取組で子どもたちを見守り、支えてくださった皆様、本当にありがとうございました。来年度も、どうぞよろしくお願い致します。 ![]() ![]() ![]() 今、別れの時…未来信じて…![]() ![]() それぞれの夢、それぞれの道へ、いざ旅立ち! 卒業おめでとう! 小学校生活最後の…その2![]() ![]() それだけおいしくいただけたんだ! 出遅れた自分に言い聞かせたのはここだけの話…。 小学校生活最後の…![]() ![]() おいしく完食!! なんだかちょっぴり寂しいのは私だけ…? 卒業式リハーサル![]() 卒業式間近の6年生の姿からたくさんのことを学ぶことができました。 6年生の動き、言葉などを真剣に見ながら自分たちの1年後の姿をイメージする良いきっかけとなりました。 リハーサルでの6年生の姿は、「あこがれる姿だけでなく、自分たちの目指すべき姿」です。 とても良い時間を6年生と一緒に過ごすことができました。 もうすぐそこ…![]() 卒業式の練習も、いよいよ佳境です。子どもたちの巣立ちの時を待ちわびる担任たち。嬉しいような、寂しいような…。 やっぱり寂しくなります…。たまたまそばにいた支援員の先生は、本校の卒業生。懐かしそうに見ている姿を、頼もしく、懐かしく、何とも言えない気持ちになって眺めていたのはここだけの話…。 学校運営協議会 開催!![]() ![]() 今年度はどうだったのか?来年度はどうしていくのか? 「すべては藤ノ森子どものために」を合言葉に、明日からの教育活動、地域活動に邁進していくエナジーをもらいました。遅い時間まで、本当にありがとうございました。今後とも、どうぞよろしくお願い致します。 新たな取組方、挑戦し続けたいと思います。 地域部活発表会 〜茶道部編〜その2![]() 日本文化を担いゆく雄姿、しっかり眼に焼き付けました! 地域部活発表会 〜茶道部編〜![]() ![]() 地域部活発表会 〜そろばん部編〜その2![]() |
|