今年最後の学年遊び
【4年生】 2024-01-05 09:15 up!
人権標語振り返り 〜1組編〜
1組の人権標語についての振り返りを行っている様子です。
【4年生】 2024-01-05 09:15 up!
人権標語振り返り 〜3組編〜
【4年生】 2024-01-05 09:15 up!
人権標語振り返り 〜2組編〜
【4年生】 2024-01-05 09:15 up!
4年生 終了式
長かった2学期も本日で終了です。たくさんの行事がある中、よく頑張りました。ここで少し休んで、英気を養ってください。
【4年生】 2024-01-05 09:15 up!
【5年生】ドラえもんが!!
お楽しみ会をしていると、ドラえもんが遊びに来てくれました。大人気ですね!!
【5年生】 2023-12-21 19:47 up!
【5年生】お楽しみ会をしました。
今日は2学期も終わりになり、お楽しみ会をしました。たくさんの出し物をして、楽しい時間をみんなで過ごしました。
【5年生】 2023-12-21 19:46 up!
版画 彫刻刀を使って!
彫刻刀を使って彫り進めています。どんな作品が出来上がるのか楽しみですね。
【4年生】 2023-12-20 19:24 up!
12月19日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、さばそぼろ丼(具)、こんぶ豆、キャベツの吉野汁です。
さばそぼろ丼(具)は、人参・玉ねぎ・しょうがを炒めて、ほぐしたさばの水煮を入れて、三温糖・みりん・料理酒・しょう油で味つけして仕上げました。ごはんにのせて頂きました。甘辛い味つけがごはんにとてもよく合いました。
【給食室から】 2023-12-20 13:44 up!
12月18日の給食
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、がんもどきのあんかけ、豚汁です。
がんもどきのあんかけは、鶏肉・みじん切りした人参・しいたけ・えだ豆を、とうふ・おからパウダー・米粉を混ぜ合わせて種を作り、一つずつだんご状に丸めて油で揚げました。教室でだしのきいたあんをかけて食べました。手作りの美味しさが味わえました。
【給食室から】 2023-12-20 13:44 up!