|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:35 総数:315239 | 
| 教職員の離任および離任式のご案内【2年生】英語活動
 2年生最後の英語活動では,作った本を英語で読んで紹介しました。今まで繰り返し学習してきたこともあり,すらすらと話したり,抑揚をつけて読んだりする姿が見られました。「まだまだしたい!」「ほかの人にも読んでみたい!」「お友達の反応ももらえて楽しかった!」と終始楽しんでいました。   【2年生】英語活動  「早く紹介したい!」「どうしたら楽しんでもらえるかな?」とそれぞれがしたいことに向けて取り組んでいました! 【2年生】給食 これからも食べることに興味をもち,楽しんで食べてくれたらと思います! 【2年生】ありがとうフェスタ  「まだ六年生とはなれたくない!」「六年生みたいにかっこよく過ごしていきたい!」と六年生に対する,子どもたちの思いをたくさん聞くことができました。 【2年生】国語科 スーホの白い馬 【こすもす】環境委員会
 今日の環境委員会は1年間の振り返りと、下駄箱の掃除をしました。1年間使った下駄箱には砂がたくさんたまっていました。1足ずつ靴を出し、下駄箱の中を丁寧に拭いていきました。 みんなで下駄箱をピカピカにしました。    【こすもす】パスゲーム
 こすもす学級の体育でパスゲームをしました。2チームに分かれてボールをパスし、ゴールまでボールをつなぎます。ボールを持ったまま歩いてしまったり、敵にボールをパスしてしまったりと色々ありましたが、何度かゴールまでボールをつなぐことができました。    【こすもす】3月のダンス
 先週から3月のダンス『ケセラセラ』を踊っています。ガッツポーズをしたり、胸に手を当てたりする動きが出てきます。動画を見ながら少しずつ踊れるようになってきています。   |  |