理科 「私たちの生活と電気」
実験結果を記入しています。回して発電した電気は何に変化したのでしょうか。
【6年生】 2024-01-29 18:19 up!
理科 「私たちの生活と電気」
家で使っている電化製品も、電気を何かに変化させています。冷蔵庫やテレビ、ドライヤーなど…。身近に使っているものが学習に出てくると考えるのが、より楽しくなりますね。
【6年生】 2024-01-29 18:19 up!
5年 道徳「命のたねを植えたい」
道徳では、
緒方洪庵の伝記を基に
友達と交流したり、考えたりして
命の大切さについて考えました。
【5年生】 2024-01-29 18:19 up!
5年 道徳「命のたねを植えたい」
【5年生】 2024-01-29 18:19 up!
5年 国語「やなせたかしーアンパンマンの勇気」
学習のまとめテストをしました。
みんなすごく集中して
学習しました。
【5年生】 2024-01-29 18:19 up!
5年 図工「立ち上がれ!ワイヤーアート」
針金をつかって
いろいろな形を作り
作品を作りました。
【5年生】 2024-01-29 18:18 up!
5年 図工「立ち上がれ!ワイヤーアート」
針金を切ったり、丸めたり、のばしたり
して形を作りました。
【5年生】 2024-01-29 18:18 up!
5年 図工「立ち上がれ!ワイヤーアート」
【5年生】 2024-01-29 18:18 up!
5年 図工「立ち上がれ!ワイヤーアート」
明日も続きを作ります。
いろいろな発想で
みんな楽しんで作っています。
【5年生】 2024-01-29 18:18 up!
5年 算数「割合のグラフ」
算数では、割合のグラフの単元に入りました。
これまでの学習を振り返り
グラフについて考えました。
【5年生】 2024-01-29 18:18 up!