![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:159 総数:312696 |
跳び箱移動台
綺麗に仕上げていただいてます♪
![]() ![]() 掃除中に発見!!
掃除をしている子が発見!!
何と、タイルに模様がついているでは ありませんか!! 皆さんは気付かれてましたでしょうか?(^^) ![]() ![]() ![]() 掃除4
みんなでお掃除を頑張り
ごみ捨てもバッチシです♪ ![]() ![]() ![]() 掃除3掃除2掃除15年 家庭科「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」2
友達と協力しながら、から縫いの練習をしました。次回は、実際に糸を使って、縫っていきます。返し縫や方向の変え方など、学んだことを生かしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 5年 家庭科「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」1
家庭科では、ミシンの学習をしています。ミシンのつくりを知り、上糸や下糸のセッティングの仕方もできるようになりました。からぬいを練習しましたが、丁寧に進めることができていました。
![]() ![]() ![]() 5年 音楽「日本の音楽に親しもう」
音楽では、お琴の演奏をしました。3回の練習だけで、ものすごく上達した子どもたちの「さくら」の演奏は、とても素晴らしかったです。
![]() ![]() 4年 理科「もののあたたまり方」
金属、水のあたたまり方を学習し、今回は空気のあたたまり方を調べました。
お線香の煙があたためられると、どのように動くのか、みんな真剣に実験をしていました。 煙なのでなかなか思うような実験はできませんでしたが、あたためられた空気が上に行くことが確認できました。 ![]() ![]() |
|