![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:82 総数:528426 |
表彰式![]() たくさんの子どもたちが受賞しており、とても嬉しく思います。 よく頑張りました。 令和5年度 修了式![]() ![]() はじめに、代表して5年生の児童が校長先生から修了証書を受け取りました。 次に、校長先生からのお話がありました。真剣なまなざしで最後までお話を聞くことができました。 4月からは学年が一つ上がります。 明日から始まる春休みでは、今日までのふりかえりとともに、新しいステージへの準備の期間にしてほしいと思います。 4月からもみなさんでよりよい唐橋小学校にしていきましょうね! 教職員離任のお知らせ
保護者の皆様
令和5年度の離任式及び教職員異動についてお知らせします。 ・日時 3月28日(木) 8:40〜 ・参加児童 在校生,卒業生 ・登校時間 8時15分〜30分 (集団登校はありません。各自で安全に気を付けて登校してください。) ・場所 体育館 ・<swa:ContentLink type="doc" item="155689">「教職員の退職及び離任のお知らせ」</swa:ContentLink> ↑退職・離任教職員はこちらをご覧ください。 卒業証書授与式のあと…![]() ![]() ![]() みんな、本当によくがんばりましたね。 中学校へ行っても唐橋小学校の卒業生という誇りと感謝の気持ちをもってがんばってください。唐橋小学校からいつもエールをおくっていますよ。 卒業証書授与式の様子 その4![]() ![]() ![]() 式のなかでの卒業生の「旅立ちの言葉」に感動しました。 卒業証書授与式にご臨席いただきました地域の皆様、保護者の皆様、ご多用の中、誠にありがとうございました。今後とも、ご理解ご協力をどうぞよろしくお願い致します。 卒業証書授与式の様子 その3![]() ![]() ![]() たいへん立派な態度でした。 卒業証書授与式の様子 その2![]() ![]() 6年間頑張ってきた証です。 卒業証書授与式の様子 その1
第91回卒業証書授与式が滞りなく行われました。
![]() ![]() ![]() 明日のために…
放課後、教職員全員で、体育館の紅白幕はりや玄関や廊下、教室などの掃除を丁寧におこないました。
明日の「卒業証書授与式」が卒業生にとって素敵な思い出となるように、会場づくりに気持ちを込めました。 ![]() ![]() 5年 卒業式予行練習に参加しました![]() ![]() 今日の予行練習では、5年生も後ろの席で参加しました。 厳かな雰囲気で、5年生も自然と背筋が伸びました。6年生から最高学年というバトンを受け取ったように見えました。 |
|