京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up23
昨日:137
総数:611088
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入学児童対象の就学時健康診断は、令和6年11月28日(木)の午後に実施いたします。

【5年生】5年1組社会科

画像1画像2画像3
 本日5年1組で社会科の授業を行いました。
 「わたしたちは、情報とどう生きていくか」を考えました。グループやクラスで一人一人が自分ごとにして、話し合うことができていました。授業の前と終わってからで、しっかり変容が見られたのではないでしょうか?

 今日は全国各地からたくさんの方に授業の様子も見ていただきました。これまで頑張ってきた「粘り強く取り組む」「友達と話し合って課題解決をする」「自分ごとにして課題に取り組む」…
 一生懸命な姿を見ることができてよかったです。

1年生図工「のってみたいな いきたいな」

画像1画像2画像3
 何に乗れたら嬉しいかな。どこに行けたら楽しいかな。友だちと話しながら、たくさん想像して絵に表しました。
「二階建てバスでお花畑にいくの」「魚に乗って海の中に行くよ」「フルーツがいっぱいなっていて・・」みんな大盛り上がりで、楽しい作品が仕上がりました。

4年 体育サッカー

 4年生の体育では、サッカーに取り組んでいます。寒空の中、子どもたちは互いに声を掛け合いながら楽しそうに体を動かしていました。チーム一丸となってボールをつなげるおもしろさを感じてもらえればと思っています。サッカーの学習はもう少し続きます。これからの子どもたちの上達が楽しみです。
画像1
画像2

【5年生】生け花体験

画像1
画像2
画像3
 本日生け花体験を行いました。5年生がおもてなしの気持ちをもって生け花を行い、校舎内に飾りました。きれいなお花たちがたくさんの人たちの心を癒しています。喜んでもらえるといいですね。

【5年生】KYOTOGRAPHIE2024

画像1
画像2
画像3
 KYOTOGRAPHIE2024に向けて写真撮影を始めました。今年のテーマ「SOURCE」です。そして1時間目のテーマは『構図』を意識しながら写真を撮ることです。

1年生 スマイル体力向上

画像1画像2
 スマイル体力向上部会の方々にお世話になって「判断力を鍛えるトレーニング」をしました。
 チームで作戦を考えて、レースをしました。走順やバトンに見立てたお手玉の渡し方など、たくさん話し合っていました。最後には、後出しジャンケンで負けるのを出すというバトルをしました。練習のときにはできていたのに、レースで慌てると、同時に出したり、勝ってしまったり・・コーチに「急いでいるときほどおちついて」とアドバイスをいただきました。

今日の給食 2月6日(火)

 今日の献立は、「減量ごはん・牛乳・たらのからあげ・豆乳鍋(うどん入り)」でした。
 たらのからあげは、小さい角切りのたらに、料理酒・しょうゆで下味をつけて、米粉とかたくり粉をつけて揚げています。カラッと揚がったたらは食べやすく、子どもたちに大人気でした。
 豆乳鍋は、豆乳やみそを使った具だくさんの汁にうどんを入れました。具には旬のはくさいやねぎを使っています。昆布でとっただし汁で、豚肉・にんじん・はくさいの軸・白ねぎの白い部分・はくさいの葉・しめじを煮て、うどんと豆乳を入れ、弱火で煮、最後にしょうゆと信州みそをとき入れ、白ねぎの葉を入れて火を通しました。豆乳やみそのこくがありとろっとした汁にたくさんの具やうどんが入って温まります。ねぎやしめじの苦手な子もいましたが、「豆乳の味がおいしい。」「うどんがすき。」と、こちらも子どもたちに人気でした。うどんが入っているので、ごはんはいつもより少ない量でした。
画像1
画像2

図工展・書写展

画像1
画像2
画像3
 1月31日(水)から2月2日(金)まで、図工展・書写展を行いました。
 1年生から6年生まで、様々な作品が展示されました。どの作品も、子どもたちの思いがたっぷり込められた作品となりました。
 ぜひ、子どもたちの頑張りに対して、おうちでもお声を直接かけていただければと思います。
 お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。

3年生音楽科「スマイル・フォーエバー」

 今日は、音楽の学習で高倉小学校開校20周年記念に作成された、「スマイル・フォーエバー」をみんなで歌いました。子どもたちは、聞いたことはあるようですが歌ったことは今まであまりなかったようで、歌詞を確認しながら歌いました。子どもたちは歌声に意識してしっかりと歌うことができました。

画像1
画像2

6年 租税教室

 今日は税理士の方々に来校していただき、租税教室を行いました。専門の方により詳しい内容について教えてきただき、とても勉強になりました。また、地図とシールを活用して町づくりを行い、税と生活との繋がりについて理解を深めることができました。
 
 「税」は、これから生きていく上で必ず関わってくるものになります。今回の租税教室で学習したことを生かし、正しく「税」と向き合っていってもらいたいと思います。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

研究発表会

学校だより

学校経営方針

学校評価

スマイルだより

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

お知らせ

卒業証書授与式

入学式

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp