京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/22
本日:count up42
昨日:70
総数:878956
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入生就学時健康診断は11月27日に実施の予定です。詳細は決まり次第、後日お知らせいたします。

外国語

2月6日(火)
「My best memories」という学習で、
小学校生活の中の思い出を英語にして
友達同士で伝え合いました。
リアクションもしながら、話したり聞いたり上手にできました!
画像1
画像2
画像3

2月7日(水) 今日の給食

画像1画像2
今日の献立は

全粒粉パン 牛乳 タンドリーチキン 野菜のスープ煮 でした。

タンドリーチキンは新献立です。鶏もも肉をにんにく・カレー粉・ケチャップ・塩・うすくちしょうゆにつけた後、米粉をまぶし、じゃがいもと一緒にスチームコンベクションオーブンで焼きました。

教室では、おかわりの手がたくさん挙がっていました!

今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

体育科〜跳び箱運動〜

画像1
 跳び箱運動では、開脚跳びに挑戦する子が多く見られます。どうすれば、跳ぶことができるのか、手の位置や踏み切る時のポイントなどを確認しながら何度もチャレンジする子ども達。これからも、色々な技に挑戦していけるよう、支えていけたらと思います。

書写〜元気〜

画像1
 書写の学習では「元気」を書きました。これまでに学習した「とめ」「はね」「はらい」に気をつけながら、丁寧に集中して取り組む子ども達の姿が見られました。

クラブ活動

画像1画像2
 クラブ活動では、それぞれのクラブに分かれて活動しています。回数を重ねるごとに活動にも慣れてきた様子です。クラブ活動が終わってからも、教室で「今日切り絵でこれ作った!」「見て!ゲーム作った!」と活動したことを教えてくれます。楽しく活動に取り組んでいる姿を見ることができ、とても嬉しいです。

5年 わたしたちの生活と環境

画像1
画像2
社会科の学習で環境について学び始めました。

子どもたちが自然と思っていることが、
身近にもあることを知り、もっと調べてみたいと考えていました。

5年 ものを生かして、住みやすく

画像1
画像2
今日は、身の回りのよごれを調べました。

普段使っている教室や、掃除場所を調べ、
思っていたよりもよごれがあることに気づきました。
「もっと掃除をしっかりしないと」、と考えていました。

5年 ものを生かして、住みやすく

画像1
身の回りについて、物を使って過ごしやすくする工夫について学習しました。

道具箱の中を、箱などで仕切り、
整頓された状態にしました。
大きさや、入れるものの形を考えながら、
ぴったり合うように工夫していました。

体育「とび箱運動」

画像1
画像2
画像3
とび箱の学習が始まりました。とび箱を苦手と感じる子どももいるようですが、初めての学習に意欲的に取り組んでいました。少しのコツでとべるようになる上、とべた時の達成感がとても大きいのがとび箱です。たくさん練習してできるようになってほしいです。

給食週間

画像1
画像2
画像3
給食週間の一環として、給食だよりのクイズに取り組みました。給食調理員さんの人数や、おかずの具の内容、学校で食べる給食の日数など、色々な問題がありましたが、意外と知らないことも多かったようでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

教員公募

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA

その他配布文書

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp