京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/23(火)通常授業最終日、7/24(水)〜夏季補習

アカデミア科海外修学旅行だより(1)

画像1
3月9日(土)
 寒い朝になりましたが,アカデミア科の生徒の皆さんは京都駅に集合して,バスで関西国際空港へ向かって出発しました。マレーシアでの修学旅行がいよいよ始まります。

 写真はアバンティ前での集合の様子です。

卒業式 その8

今年から、式場を出る卒業生を見送る在校生の花道が復活しました。
在校生の大歓声の中、卒業生は晴れやかな表情で歩んでいきました。
中庭で記念写真を撮影した後、各教室で最後のホームルームを行い、クラスメート、担任・副担任、保護者の皆様と卒業を祝い、名残を惜しみました。

画像1
画像2
画像3

卒業式 その7

画像1
画像2
画像3
卒業生の皆さん、ありがとうございました。
今後のご活躍をお祈りいたします。

卒業式 その6

教室の外にもお祝いメッセージが飾られています。
画像1
画像2

卒業式 その5

各教室、門出を祝う心のこもった装飾です。 
画像1
画像2
画像3

卒業式 その4

在校生や先生方が、3年生の卒業を祝って教室を飾りつけてくれました。 
画像1
画像2
画像3

卒業式 その3

3年生にとっては最後となる校歌斉唱の後、卒業証書が授与されました。 
画像1
画像2

卒業式 その2

吹奏楽部による入場曲の演奏と会場の温かい拍手の中、式場に卒業生が入場しました。
画像1
画像2
画像3

第72回卒業式

画像1
3月1日(金)午前10時から、第一体育館にて第72回卒業証書授与式を挙行しました。
普通科191名、アカデミア科72名、計263名の3年生が学窓を巣立ちました。
卒業生の今後の活躍を大いに期待しています。

2年生地学基礎の授業「探究活動」

画像1
 明日から学年末考査が始まります。今日で最後の授業です。

 あるクラスでは、地学で“石”焼き芋をしてみたいと提案があり、最後の授業は地学の教科書にもあるSDGsに関する探究活動として、石焼き芋とSDGsとのつながりを、石で芋を焼きながら、考えてみることにしました。

 まず、石焼き芋の「石」に注目し、石はどんな役目をしているのか調べてみました。石は熱を蓄えては放熱し、芋の甘みをじわじわと引き出しているそうで、熱を蓄える(=エネルギーを蓄える)性質を持っていることがわかりました。

 さらに調べていくと、岩石蓄熱技術の研究開発を環境省や日本の企業がしていることがわかりました。地表に沢山ある岩石にエネルギーを蓄えさせることで、太陽光発電や風力発電の課題である供給の安定性を解決できるかもしれません。

 石焼き芋の石が蓄熱している原理は、再生可能エネルギー関連技術に応用されていく可能性があることに気づき、石焼き芋とSDGsの共通点が見えて、生徒から思わず拍手が湧いていました。

 身近な発想から学びを深められ、紫高生の素晴らしさが見られた時間でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室より

学事関係

学校生活部より

お知らせ

PTA関係

行事予定

証明書関係

校則について

京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp