![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:182 総数:1252683 |
卒業証書授与・式辞
卒業証書授与
1組生徒から11組の生徒まで卒業生284名の呼名が担任の先生からありました。名前が呼ばれると一人一人大きな返事をして立ちあがり、保護者の方を振り向き、3年間で立派に成長した姿を見ていただきました。 各クラス代表生徒(代議員)が卒業証書を受け取りました。 式辞 学校長より式辞を述べました。最初に各クラス担任からのメッセージを紹介しました。1年間共に過ごしてきた生徒の成長やどんなクラスだったかについて話をしました。どのクラスも団結力のある、すべての行事に一生懸命取り組むことができる、あたたかく、思いやりのある、素晴らしいクラスとなりました。3年生の生徒たちは多くの方々から愛される学年となりました。 また、2011年東日本大震災で被災された宮城県立石巻工業高校が翌年に甲子園に出場した際に選手宣誓をされたキャプテンの文章を紹介しました。そして、選手宣誓をされた方から洛北中学校の3年生にメッセージが贈られました。これからも、自分の夢に向かって精一杯、全力で取り組んでくれることを願っています。みんなと出会えて、一緒に過ごすことができて良かったです。本当に卒業おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() 第72回卒業証書授与式 その1![]() 快晴の下、第72回卒業証書授与式が挙行されました。 9時25分 生徒入場 多くの保護者の方や来賓の方から大きな拍手を受け 卒業生が入場しました。卒業生のみなさん、おめでとうございます。 ![]() 式場準備 その2![]() 保護者のみなさまは、9時10分までには受付を済ませご入場(ご着席)いただきますようお願いいたします。 良き日となりますようにご協力のほどよろしくお願いいたします。 ![]() 式場準備 その1
今年度、卒業生は長椅子ではなく、PTA様より購入していただいた椅子に一人ずつ着席して進めます。PTA様、本当にありがとうございます。
![]() ![]() ![]() 明日は卒業式です
3月14日木曜日 3学期47日目
いよいよ明日、卒業式を迎えます。 1年生、2年生、そして教職員で心を込めて準備をしました。 グランド花道にはPTA様よりいただいたお花が並びました。 準備をしていただきありがとうございました。 これまでの学級旗も設置されています。 ![]() ![]() ![]() 本日の給食「さごしの生姜煮」![]() ・大根葉のごま炒め ・ひじきそぼろ丼の具 ・キャベツのごま煮 ・おから ・麦ごはん ・牛乳 でした。 本日の給食「鶏肉のスパイシー炒め」![]() ・鶏肉のスパイシー炒め ・ブロッコリーの炒めもの ・高野豆腐の煮つけ ・ポテトの香草揚げ ・大根の甘酢煮 ・ごはん ・牛乳 でした。 グランドに新しい土が入りました![]() それぞれの部活で使ってください。 ![]() 予行練習 その5 退場![]() 体育館は少し寒かったですが みんな真剣に取り組んでくれました。 あと2日、よろしくお願いします 予行練習 その4 記念合唱
3年生記念合唱です。
お世話になった3年生に向けて 全員で「群青」を合唱しました。 ![]() ![]() ![]() |
|