京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/04
本日:count up3
昨日:37
総数:788506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

5年☆ほって・・・

画像1画像2
「彫りすすめて 刷り重ねて」の学習で
彫刻刀を使って版画を彫り進めています。

初めての一般多色刷り・・・

完成をイメージしながら、
取り組んでいます。

5年☆桂東んぴっく!

画像1
第1回桂東んぴっくがありました。
授業で頑張ってきたリレー・・・!
クラスをこえて対戦しました。

熱い応援と本番の緊張感に
ドキドキしつつも一生懸命頑張りました!

たくさんのチームで新記録も出ました!
とっても素敵な時間でした。

1年 ハムスターの赤ちゃん(生命の尊さ)

画像1
画像2
【内容】
 お話は、ハムスターの赤ちゃんの誕生や成長を見ている子どもの視点で語られています。生まれたばかりの赤ちゃんが必死におっぱいを吸う様子や、母親が赤ちゃんを守るように運ぶ様子などに触れ、児童はその場でハムスターの赤ちゃんを見守っているような気持ちになります。ハムスターの赤ちゃんに対する自分の思いを見つめさせることで、児童自身の中にある生命をいとおしむ心に気づかせるとともに、生命を大切にしようとする心情を育みたいと思います。
 
【ねらい】
 ハムスターの赤ちゃんが一生懸命に生きている様子や母親が赤ちゃんを大切にすることのすばらしさを感じ、かけがえのない生命を尊重しようとする心情を育てることがねらいです。

【子どもたちの学び】
・ かわいいなあ、早く大きくなってほしいなあと思いました。私だったら、ハムスターを朝から夜までずっと見つめていると思います。
・ ハムスターの赤ちゃんを、お母さんがそーっとくわえて、大変そうで、でもかわいい赤ちゃんでした。
・ かわいいから、お母さんがおなかをいためて、がんばって産んでくれたんやなと思いました。
・ かわいい。大きくなれるといいな。お母さんの方もがんばったんだな。寝るときもかわいいな。 

 資料を読んで、グループで考えを交流したり、ノートに書いたりしながら、生命を尊重するために大切にしていきたいことを考えることができました。

5年☆来週は…

画像1画像2画像3
今週は、懇談会へのご参加ありがとうございました。

2学期も来週で終わりです。

そして、なんと、来週には

桂東んピックが開催されるようです。

2学期最後の体育で頑張っていたリレー!

みんなが力を出し切れるといいなと思います。

【6年生】茶道体験

画像1
画像2
画像3
 13日(水)地域の講師の先生にお世話になり、6年生は茶道体験を行いました。歴史の学習でも室町時代に茶道が盛んになったことを学びましたが、今に続く伝統文化体験ができて、学びが深まった様子が見られました。
 また他にも様々ある伝統体験、ぜひ機会があれば触れて大事にする心を持ってほしいなと思います。

【6年生】京キッズRUNに向けて 2

画像1
画像2
 6年生は京キッズRUNに向けて、予選会の2回目を行いました。連続で挑戦した児童、初めての児童とみんなで目標に向かってがんばる姿が見られました。
 代表は決まりますが、みんなの思いを受け継いでがんばって本戦も挑戦してほしいと思います!

小中合同 冬の集会  5組

今週は、桂川中学校で
4校育成学級冬の集会がありました。

各校の出し物があり
5組は ダンスとクイズをしました。

他校の出し物も楽しくて
みんな キラキラの笑顔でした!

先輩にも会えて とっても喜んでいました。
画像1

きらきらサミット いきもの発表会

8日(金)5組の国語科
今まで調べてロイロノートにまとめてきた生き物について、
発表会を行いました。
おうちの人にも見ていただきました。

オットセイやペンギン、
イルカにライオン
ドラゴンに
古代の生き物のメガロドンやティラノサウルスと
それぞれが好きな生き物について上手に発表できました。

画像1
画像2

【6年生】まかせてね!今日の食事

画像1
画像2
画像3
 今週は各クラス家庭科の学習で調理実習を行いました。「まかせてね、今日の食事」という単元で、ベーコン巻きを作りました。にんじん、インゲン豆、えのきと色とりどりのベーコン巻を、グループの友達と協力して作ることができました。

 給食前のクラスも給食後のクラスも、給食も残すことなくモリモリと食べていました。またぜひお家でも学習したことを生かし、料理に挑戦してみてください。

4年社会見学〜琵琶湖疏水〜

画像1画像2画像3
 楽しみにしていた社会見学。インクラインを見て、「これ教科書で見たやつ!」と学習したことと実物を結び付けていた子どもたちでした。お昼は、田辺朔朗像の近くでお弁当を食べました。一番楽しみにしていたお弁当。天気も良く、紅葉を眺めながら、おいしくいただきました。朝早くからのお弁当の準備、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

令和7年度入学予定のみなさんへのお知らせ

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp