![]() |
最新更新日:2025/10/10 |
本日: 昨日:27 総数:879400 |
6年 豆つかみ大会
給食委員会の豆つかみ大会がありました。休み時間の自由参加でしたが、たくさんの6年生が参加。
30秒で豆をつかむのは、緊張もあってなかなか難しかったようですが、とても楽しそうに取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() かざってなにいれよう
図画工作科で紙袋や箱を入れたいものを考えて飾りました。今日は、お互いの作品を見合って鑑賞会をしました。それぞれのよいところを見つけて伝えあいました。一人一人の思いが詰まった入れ物が出来上がっていました。
![]() ![]() ![]() 漢字テスト
週一回の漢字テスト、がんばっています。練習をしっかりしていると結果が楽しみで「早く返してほしい。」とその日に言われます。毎週あるので頑張って取り組んでほしいです。
![]() ふゆとともだち
おはじきや坊主めくりなど、はじめてする遊びもありました。友達といっしょに楽しみました。
![]() ふゆとともだち![]() ![]() ![]() 5年 家庭科![]() ![]() ![]() 作品の完成が楽しみです! 5年 家庭科![]() ![]() ![]() 素敵なランチョンマットをつくるために、まずは直線の練習です。 みんな真剣に丁寧に縫い上げることができました。 5年 雪遊び☆![]() ![]() ![]() 5年 雪が積もりました♪![]() ![]() ![]() 朝は登校してからみんな雪遊びをして楽しみました。 大きなかず![]() ![]() 写真は、自分たちでお店を開き、お客さんとお店屋さんになってお金の出し方を練習しました。とても楽しんで学習できました。 |
|