|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:44 総数:654254 | 
| 3くみ きらめき参観  「どんなきもち?」と題して、いろいろな『きもち』の種類を見つけ出し、みんなが笑顔になるために必要なことについて考えを深めることができました。 1年生 きらめき参観  学校の価値とは??? 学校への想いについて、クラスで交流しました。 2年生 きらめき参観   「手のひらを太陽に」を歌ったり、歌詞について考えることを通して、命の大切さについて考えを深めることができました。 4年生 きらめき参観   これまでの学習に加え、『シルバー川柳』を活用しながら、今後自分たちが高齢者に対してどのように接していくか考えを深めることができました。 5年生 きらめき参観   自分の未来予想図を発表し合いました。 お互いのよさを認めたり、アドバイスをしたりして、話し合いが盛り上がっていました。 6年生 きらめき参観  教科書がなぜ無償で使うことができるのか、過去の資料を紐解きながら考えを深めることができました。 漢 検 みんな集中してがんばりました! 3くみ どんなふうに みえたかな?   今日はクイズ大会を開催。 名画がどのように見えたのか、クイズを出し合いました。 3年生 アンニョンハセヨ・こんにちは   韓国・朝鮮の文化や食べ物、生活などについて、GIGA端末を活用して調べ学習を進めていました。 5年生 威風堂々   今日は『威風堂々』のリコーダー演奏。 きいている人に音楽の盛り上がりが伝わるように、全体の響きを感じなっがら演奏していました。 |  |