京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up12
昨日:111
総数:631422
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

1年生 算数科「ひきざん」

画像1
画像2
画像3
 ひきざんの学習をしています。数図ブロックを使いながら学習をしました。

1年生 国語科

画像1
画像2
 ひらがなで文を作り、自分の「あいうえおのうた」をつくりました。楽しい文をつくっていました。

3年生 音楽科

画像1
画像2
画像3
 リコーダーで、タンギングを確認しながら吹いています。リコーダーに吹き込む空気の量が上手になり、よい音が出るようになってきました。

3年生 図画工作科

画像1
画像2
 人権のポスターの下描きを考えました。人権ということを考え、言葉も考えて描きます。

4年生 外国語活動

画像1
画像2
 時間の言い方やその時間での過ごすことについての英語表現に慣れ親しみました。

4年生 社会科「くらしとごみ」

画像1
画像2
 今と昔のごみの違いや、ごみの処理にかかる費用についても資料から考えました。

5年生 図画工作科

画像1
 思い出の場面を描いています。

5年生 体育科「マット運動」

画像1
画像2
 マット運動の活動を始める前に、準備運動として、側転などの体ならしをしています。

6年生 算数科

画像1
画像2
 分数÷分数の計算の仕方について、どのようにすればよいかを考えました。

6年生 体育科「ハードル走」

画像1
画像2
 練習の場を考えながら、ハードル走に取り組んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp