京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up8
昨日:126
総数:632702
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

5年生 書写

画像1
画像2
 バランスを大切にし、ポイントを確認しながら取り組みました。

5年生 道徳科

画像1
画像2
 先日、ときわぎタイムでなりたい仕事について発表をしました。今日は、道徳で働く喜びについて、教材から考えました。

5年生 家庭科

画像1
画像2
 練習布で、玉留めなどの練習をしています。

6年生 社会科「縄文のむらから古墳のくにへ」

画像1
画像2
 古墳が何のために、どのように作られたのかを考えました。

ひまわり学級 昼休み

画像1
「おにごっこする人〜?」と声をかけあい,やりたい人が集まって鬼ごっこが始まりました。鬼を決めるジャンケンから盛り上がっています。

ときわぎタイム 5年生 3

画像1
画像2
 最後の振り返りでは、5・6年生の子どもたちが、1年生に教えていました。
 5年生の発表をお手本として、この後の学年も頑張ってほしいと思います。

ときわぎタイム 5年生 2

画像1
画像2
 5年生の発表に対して、他学年の子どもたちが質問していました。

ときわぎタイム 5年生 1

画像1
画像2
画像3
 今日は5年生の発表でした。これまでに5年生がたくさん学習したことを発表しました。

2年生 算数科

画像1
 大きな数についての学習をしています。

2年生 学活

画像1
画像2
 みんなでよりよいクラスにするために、たくさんの意見を出し合いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp