京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up15
昨日:24
総数:396791
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日〜8月25日夏季休業・8月26日2学期始業式

総合的な学習の時間「再発見!京都の魅力」

画像1画像2
 授業で作成した成果物を掲示していただけることになりました。エムジーショップ岩倉店さんです。ありがとうございます。

総合的な学習の時間「再発見!京都の魅力」

画像1画像2
 授業で作成した成果物を掲示してもらえることになりました。Aコープ京都中央岩倉店さんです。ありがとうございます。

6年生を送る会 エール編4

あきらめないで どんなときも 君ならできる どんなことも
画像1
画像2

6年生を送る会 エール編3

ろ・く・ねん ろ・く・ねん 
ちゅ・う・が・く・ふぁ・い・と!!
ぶ・か・つ ぶ・か・つ 
な・に・ぶ・に・は・い・る
て・す・と て・す・と
て・す・と・も・ふぁ・い・と!!
画像1
画像2

6年生を送る会 エール編2

 フレフレ6年生 フレフレ6年生 オーーーーー
画像1
画像2

国語科「わたしたちの学年じまん」

国語では、4月に3年生になる今の2年生に向けて「3年生じまん」をするために、3年生でしたことを振り返って、発表の内容を考えています。

これまでやる気満々で頑張ってきた3年生は、自慢したいことがたくさんあるようで、班ごとに多くの意見が出ていました。
画像1
画像2

6年生を送る会 エール編

6年生に向けてエールを送りました。
画像1
画像2

6年生を送る会 花道編2

6年生、中学校でも頑張れ!by 2年生一同
画像1
画像2

6年生を送る会

8日(金)は、6年生を送る会がありました。

6年生が学習発表会で披露した「成超列車」をもとに「思い出列車」を作り、劇をしました。

最後には思い出列車をプレゼントし、6年生に感謝を伝えました。

3年生たちも、学校を引っ張ていけるようにどんどん成長していってほしいです!
画像1
画像2

6年生を送る会 花道編

今日は6年生を送る会でした。
花道でも応援しました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図

気象警報非常措置

学校沿革史

その他配布文書

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp