京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up24
昨日:138
総数:663913
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

3年生『地震に備えて』

画像1
避難訓練の様子です。
揺れを感じたら机の脚をもって下に潜る。
窓やドアを開けて逃げ道を確保する。
学習したことを思い出しながら冷静に行動できていました。

3年生『三角定規の角はどうなっているの?』

画像1
画像2
画像3
算数科「三角形」の学習の様子です。
2つの三角定規を使って角の大きさを比べました。
「ここの角とここの角は等しいな」「これが一番小さい角みたいだ」と角の大きさに着目して考えることができていました。

3年生『エンドボールの次は…』

画像1
画像2
画像3
体育科「ポートボール」の学習の様子です。
「1学期に行ったエンドボールと名前が似ている…。」と子どもたち。
そうです!とても似たルールになっているんです!
エンドボールで学んだことを生かして、友だちと協力し、がんばってほしいと思います。

自由参観3時間目「総合」

画像1
画像2
画像3
自由参観、3時間目は総合的な学習の時間で「環境学習」をしました。

各グループ、地球温暖化を防ぐための取り組みを発表。

緊張しながらも、堂々と発表する姿はかっこよかったです。

自由参観2時間目「社会」

社会科では、都道府県特色クイズをつくり、最後にみんなで問題を出し合いました。

都道府県の場所は覚えていても、なかなかその県の特色は知らない子が多い…。

友だちの作ったクイズをみて、

「へぇー、この県ってこの食べ物が有名なんや」

など、知識を得ていました。
画像1
画像2

3年生『第3回漢字名人大会』

画像1
画像2
画像3
漢字名人大会の様子です。
今年度最終の3回目は読みと書きを合わせた50問でした。
1回目・2回目の結果と比べると、確実に力がついてきています。
名人大会ではありませんが、3年生の漢字50問テストも今後控えていますので、がんばってほしいと思います。

理科『私たちの生活と電気』

画像1
画像2
画像3
 3学期初めの学習は電気の学習です。しかし、この学習は乾電池を使いません。自分たちで発電し、蓄電し、光や熱などに変換しながら学習を進めていきます。
 
 まずは『発電・蓄電』手回し発電機や光電池を使って発電しました。

 そして「コンデンサー」という蓄電する機械を使って電気をためました。

大きくなったかな?!

画像1
画像2
先週の金曜日に身体計測をしました。

今回の保健指導は『手のばい菌、洗い方』

寒い冬、ついつい手洗いをさぼりがち…

手洗いの大切さを改めて知りました!


What do you want?

外国語の学習で、自分のオリジナルピザを作りました。

お店屋さんとお客さんに分かれて、英語でやり取り。

たどたどしくも、一生懸命やり取りする姿はとても微笑ましかったです!
画像1
画像2

【2年生】生活科『広がれわたし』

画像1
画像2
画像3
 生活科は『広がれわたし』という単元に入っています。子どもたちの写真の用意やプリントへの記入等の準備にご協力いただきありがとうございました。写真は、自分が知っているクラスの友だちのいいところをお互いに書き合っているところです。「書いていきましょう!」と声をかけると、すぐに友だちのいいところを書けるみなさん、ステキです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 卒業証書授与式
3/25 修了式
3/28 離任式

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

校内研究

来年度入学予定児童保護者様へ

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp