京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up1
昨日:35
総数:331182
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら探究し,つながり合い,未来を拓く陵ヶ岡の子          〜探究力・人間力・自分力を育む陵ヶ岡教育の創造〜

陵ヶ岡小学校 学校沿革史

令和5年度 京都市立陵ヶ岡小学校 学校教育目標

令和4年度 第2回学校評価結果

大豆と鶏肉のトマト煮

画像1
今日の献立は
■バターうずまきパン
■牛乳
■ポークビーンズ
■ツナともやしのカレーソテー
でした。

給食が始まって3日が経ちました。
今年度も子どもたちに安全でおいしい給食を食べてもらえるようがんばりますので、よろしくお願いします(^^)

1年生も、少しずつ給食に慣れてきたようです。
自分たちで給食をよそったり、運んだり、きれいにエプロンをたたんだり…
給食時間も、「小学校の給食ってめっちゃおいしいね〜!!」「牛乳苦手だけど、今日は全部飲めたよ!」とうれしい言葉がたくさん聞こえてきました。

明日の給食は、みんなから大人気の「さばのたつたあげ」です。
おさかなが苦手な子でも、たつたあげは大好きだという子がたくさんいます。
楽しみにしていてください♪

令和5年4月1日以降の本校における新型コロナウイルス感染症対策について

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育目標・学校経営方針

学校沿革史

お知らせ

教員公募の案内

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp