京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:52
総数:435262
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年 体育科「ゆうぐであそぼう」

画像1画像2
体育の学習で、総合遊具やうんていの学習を行いました。総合遊具では、1年生で2階まで登っていましたが、2年生では、一番上の3階まで登ることに挑戦します。子どもたちは、自分のできるところから上に登ることに挑戦していました。親指を回して握りなどの持ち方に気をつけ、一歩一歩、自分のペースで進んでいました。また、「先にどうぞ。」とお互い譲り合う姿も見られました。
うんていでも、持ち方に気をつけながら、どこまで行くことができるか挑戦していました。

図書館オリエンテーリング

 図書館の入佐先生に図書館のルールやマナーを教えていただきました。どんな種類の本がどこにあるのか番号を見ながらさがすことを知りました。好きな本をたくさん見つけて、読んでいきましょう。
画像1

はぐみ農園

 は組の畑に夏野菜のミニトマト、キュウリ、カボチャ、ピーマン、トウガラシ、オクラの苗とサツマイモのツルを植えました。水やりもがんばっています。大きく育って、たくさん実ってほしいです。収穫が楽しみですね。
画像1画像2画像3

さかせたいな わたしのはな

1年生は自分の植木鉢にアサガオの種をまきました。「元気に育ってほしい。」「大きくなってほしい。」「何色の花が咲くのかな。」と楽しみにしながら、毎日やさしく、ていねいに水やりをしています。
画像1

給食試食会(1・4年生保護者対象)

 給食試食会を行いました。栄養教諭の赤井先生から、発達段階に合わせた食事や栄養、地産地消などの食育…と、給食に関わる様々なお話がありました。次に、実際に子どもたちの給食の様子を参観していただきました。そして、最後は給食を食べていただきました。
 保護者の皆様からは「家とは番う環境の中での食事の様子が見られてよかったです。」「自分の子どもの頃を思い出しました。自分の子どもの頃よりも断然おいしかったです。」「食の学習をしているとか、○○がおいしいと子どもから聞くなどしていましたが、お話を聞き実際に見ることができてよかったです。」「給食室から良い匂いがしてくるのもいいですね。」「トマトだご汁のレシピは作りやすそうなので家で作ってみたいです。」と、様々なご感想をいただきました。
 11月には2・3年生の保護者を対象とした給食試食会を行います。是非、ご参加ください。
画像1画像2画像3

修学旅行10

画像1
画像2
画像3
 修学旅行最後の活動は、玉ねぎ収穫です。ほとんどの児童が初めての体験でとても楽しいでいました。大きい玉ねぎを選んで収穫していました。この週末は、おいしい玉ねぎ料理が食べられることでしょう。

修学旅行9

 午前中は「あすたむらんど徳島」で過ごしました。
 あすたむらんど徳島では、実際に見て触って科学を体験したり、大きな公園で体を動かしたりして楽しみました。
 晴天で、気持ちが良いです。
画像1
画像2
画像3

【4年】図画工作科「おもしろ段ボールボックス」

画像1画像2画像3
図画工作科の学習で、段ボール箱の形を生かした物入れを作っています。
自分の入れたいものに合った形にするにはどのようにすれば良いか試行錯誤しながら、段ボールを切ったりつなげたりしていました。
仕切りをつけたり、隠し場所を作ったり、面白いアイディアがたくさんありました。
完成が楽しみです。

修学旅行8

画像1画像2
 お世話になった部屋もきれいに片付けをして退所式をしました。今日もいい天気です。これからの活動も楽しみです。

修学旅行7

 昨夜は、1日の振り返り後(写真:上)にスターウォッチングに行きました。キラリと輝く星を見て、子どもたちの表情もきらきら笑顔でした。
 今朝は全員元気に起床しました。朝食(写真:下)を取って「あすたむらんど徳島」へ行っていきます。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

ヨムヨムだより

学校の歴史

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp