京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:32
総数:234190
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

GGT朝会(6年)

京都御池中学校校舎では、毎月GGT朝会が開かれています。
御所南小・御所東小・高倉小の頭文字をとって、GGTです。

交流委員会の子どもたちが中心にアイスブレイクをし、
先生紹介や先生からの話を聞いて、3校の交流を深めています。

第2回には、京都御池中学校の山口校長先生にも来ていただき、
お話をしていただきました。

小学生にとっての2人目の校長先生だと思ってくださいと
温かい言葉をかけていただきました。
画像1
画像2
画像3

きずなウォークラリー(6年)

全校みんなで行った「きずなウォークラリー」
一人一人がリーダーとして活躍した1日でした。

普段一緒に過ごせていないからこそ、
今日1日はグループのみんなのためにと
いつも以上に気合いが入っていました。

全校のリーダーとして、これからも期待しています。
画像1
画像2
画像3

走り高跳び(6年)

体育科の学習では、走り高跳びに挑戦しました。

自分に合った高さを見つけ、練習に取り組みました。
少しずつ高さが上がることに緊張もあるようですが、
跳べた時の喜びはとても大きいようです。

跳び方や助走にもこだわって、記録更新を目指します。
画像1
画像2

生徒総会(6年)

6〜9年生が集まって生徒総会が行われました。

生徒総会とは、
中学校の生徒会や評議会、各委員会の方針や活動内容の報告と
各クラス・学年からの要望を発表する場として設けられている会です。

6年生からは「学年間の交流をもっと増やしてほしい」
という要望を出しました。

生徒会からは、マガジン・掲示物・ラジオ・委員会・Oikeフェスティバルなど交流活動を増やしている。直接全員が集まる機会を増やすことは難しいけれども、間接的に交流できるものを今後も考えていくという返答をもらいました。

自分たちが考え、話し合った要望について
前向きに検討してもらえたことは、
6年生にとって大変嬉しいことでした。
画像1
画像2

理科や外国語科の学習では(6年)

京都御池中学校の先生と一緒に学習を進めています。

理科では、どうすれば調べられるかを話し合った後、
一人ひとりのアイデアを大切にしながら、実験に臨んでいます。

外国語科では、単元の終わりに先生と会話に挑戦する
パフォーマンスチャレンジがあります。
苦労しながらも学習した内容を使って
英語でやり取りすることに挑戦しています。
画像1
画像2
画像3

伝統文化体験(6年)

6年生は、京都御池中学校で学校生活を送っています。
御所南小学校、高倉小学校の6年生とのつながり、7・8・9年生とのつながりなどたくさんのつながりの中で、1学期を過ごしました。

総合みらいの学習で、3校合同で狂言を鑑賞しました。
初めて観る子どもたちも多く、迫力ある声や動きに圧倒されていました。

狂言の面白さを体感できる貴重な時間になりました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

お知らせ

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp