京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up10
昨日:58
総数:543274
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

How do you spell it?

画像1画像2
 外国語の学習で、ローマ字のつづりを尋ね合う学習を行いました。shiやtsuなど特殊な書き方をするものをALTの先生と確認した後、自分の名前をローマ字で丁寧に書いていきました。その後、友だちとつづりを尋ねあい、友だちの書きとれるペースに合わせてゆっくりはっきりとアルファベットを伝えていました。

2年 読み聞かせ「いなばのしろうさぎ」

画像1
画像2
 図書の時間に図書館司書の高田先生に「いなばのしろうさぎ」を読み聞かせしてもらいました。内容だけではなく、どこのお話で、場所によって伝わり方が違うことも知ることができて子どもたちも興味津々でした。

家庭科室探検

画像1
画像2
 家庭科の学習で、家庭科室にどのような道具がどこにあるのかを調べました。初めて見る道具もあったようで、調理実習を楽しみにしている様子でした。

2年 生活科「教室紹介カードづくり」

画像1
画像2
 インタビューした内容をもとに、各教室を紹介する「教室紹介カード」を作っています。1年生が見た時に分かりやすいように、色を付けたり、工夫したりして取り組んでいます。

世界の中の日本

画像1
画像2
 社会科の学習で、世界には、どのような国があるのかとそれぞれの国旗などを調べました。「○○ってアメリカ大陸にあると思っていた。」「イギリスも海に囲まれている」など、調べていくと、初めて知ることもたくさんあったようでした。さっそく、自主学習で、国旗の意味を調べてくる子もいました。

2年 国語科「たんぽぽのちえ」

画像1
画像2
 写真を見て「何の植物かな?」から始まり、みんなでたんぽぽのちえってどんなちえか予想してみました。順序に気を付けて読むことで、これから内容も詳しく学習していきます。

6年 帰り道

 国語で、6年生最初の物語「帰り道」を学習しました。同じ出来事が二人の視点から語られているのが、これまでの物語との大きな違いでした。学習のまとめとして、共感したところを中心に感想文をまとめ、それを友達と交流し合いました。
画像1
画像2

2年 初めての外国語活動

画像1
画像2
画像3
 2年生初めての外国語活動にデロン先生が来てくださり、楽しく1〜10を英語で発音しました。ゲーム方式で確認したり、歌ったりすることで子どもたちも積極的に取り組んでいました。

委員会の仕事頑張っています。

画像1画像2
 5年生から、委員会の仕事が始まっています。週に必ず活動をする放送委員会や給食委員会、飼育委員会、図書委員会などの仕事に意欲的に取り組んでいます。図書委員の人たちは、本の返却や貸し出しなどをしっかりと行ってくれています。

3年生 図工「鑑賞」

画像1画像2
「切ってかき出しくっつけて」の粘土の作品の鑑賞をしました。事前に写真で撮っておいたデータを見て、友達の作品のいいところを見つけました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

学校評価

研究発表の案内

学校沿革史

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp