中学年 小麦出前授業
小麦が食品になるまでについて、動画や話から知ることができました。実際の小麦の粒と小麦粉を見比べることもしました。最後には、ホットケーキを作って楽しみました。
【中学年ユニット】 2024-02-22 08:15 up!
とび箱運動
とび箱運動の学習も順調に進んでいます。課題に合わせて学習の場も選択しながら活動しています。
【高学年ユニット】 2024-02-22 08:14 up!
中学年 朝の活動 清掃
場所を決めて清掃活動を始めて3回目となりました。細かなところに気がつき、どんどん綺麗になっています。
【中学年ユニット】 2024-02-22 08:13 up!
朝のたてわり活動
水曜日は「クリーン大作戦」の活動です。自分で掃除場所や掃除方法を考えて行います。
【高学年ユニット】 2024-02-22 08:12 up!
社会見学 6
高学年ユニット、無事に社会見学から帰ってきました。保護者の皆様、お弁当の準備等ありがとうございました。
【高学年ユニット】 2024-02-22 08:11 up!
社会見学 5
最後は「国立民族博物館」を見学しました。みんな興味津々の様子でした。
【高学年ユニット】 2024-02-22 08:10 up!
社会見学 4
食事の後は公園内の自由行動を楽しんでいます。「太陽の塔」も間近で見ることができました。
【高学年ユニット】 2024-02-22 08:09 up!
社会見学 3
万博記念公園に着きました。みんなお楽しみのお弁当タイムを楽しんでいます。
【高学年ユニット】 2024-02-22 08:08 up!
社会見学 2
「きのこの山」「たけのこの里」の製造工程を見学させていただきました。お土産までいただきました。
【高学年ユニット】 2024-02-22 08:07 up!
社会見学 1
今日、高学年ユニットは社会見学に出かけています。「明治なるほどファクトリー大阪」に到着しました。
【高学年ユニット】 2024-02-22 08:06 up!