京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:34
総数:628387
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

宿泊学習19

画像1
画像2
画像3
磯観察の続きです。

宿泊学習18

画像1
画像2
画像3
磯観察。
心配された天気も回復し、子どもたちは若狭湾の海を満喫しています。

宿泊学習17

隅々まで丁寧に、そして黙々と取り組む4年生の姿に、施設の方は大変感動されていました。
日頃の学校生活での頑張りが、この宿泊学習でも存分に生かされています。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習16

朝食の後は、掃除タイム。
「来た時よりも美しく」。
部屋、廊下、トイレ、流し台等、使っていない場所までも率先して掃除に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習15

画像1
画像2
画像3
朝の集いの後は、朝食です。
みんなしっかりと食べています。

宿泊学習14

おはようございます。
元気に目覚めた子どもたち。
宿舎で共に生活した他の3校と合同で、朝の集いを行いました。

朝の集いでは、各校の学校紹介がありました。
壮大な若狭の海を背に、堂々と醍醐西小学校の良さを紹介しました。
画像1
画像2

宿泊学習13

夜の集い。
1日の活動を振り返りました。
小学校生活初めての宿泊学習。
大自然を全身で味わいながら、班で協力して活動することができました。
画像1

宿泊学習12

キャンプファイヤー大成功!!
歌ありゲームあり、そしてダンスあり!
4年生みんなの元気な声が若狭湾に響き渡るほどの大盛り上がりでした。
最後は、落ち着いた穏やかな炎を見つめながらエンディング。
星空の下、お互いの絆をさらに深めることができました。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習11

画像1
画像2
画像3
夕食の続きです。

宿泊学習10

画像1
画像2
画像3
夕食の続きです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp