*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
コンピュータクラブの児童が、各クラブ活動の様子を取材し、タブレット端末を使って記事にまとめました。各クラブ活動の様子やコンピュータクラブの児童の綿密な取材をお楽しみください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
室内ゲームクラブでは、やりたいゲームを聞いて、出てきた意見のゲームをみんなでやっています。インタビューをしたときは、楽しそうにトランプをやっていました。室内ゲームクラブは、色々な学年の人と仲を深めてやっていて、みんな笑顔だったのが印象に残っています。ゲームをするときは、みんなが意見を言ってルールをたしかめながらやっていました。
このように室内ゲームクラブがとても仲良くゲームができているのは、みんながそれぞれの意見をよく聞いて、最善の策を探しながらゲームをしているからだと思います。
最後に、室内ゲームクラブを担当されている先生に、ゲームをすることを通してのねらいを聞いたところ、上の学年の人がそのゲームの正しいルールを示して、みんなが決まりを守って楽しくやることだとおっしゃっていました。
室内ゲームクラブのみんなは、毎回楽しくゲームをしています。僕も、室内ゲームクラブでゲームをしてみたいと思いました。