![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:13 総数:295390 |
6年 道徳 〜伊藤先生と杉浦先生の特別授業〜![]() ![]() ![]() この日は、伊藤先生から「人生の失敗は誰がいつ決めるのか?」という、自分の人生経験から考えたことをお話していただき、杉浦先生からは、命の大切さや成長した自分たちについてお話していただきました。1年生から身長が伸びた分のリボンと成長の記録をプレゼントしていただき、とても心温まる時間となりました。 3月18日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・鶏肉のてり焼き ・野菜のきんぴら ・はくさいの吉野汁 『鶏肉のてり焼き』は,しょうゆやみりんで味付けした鶏肉と玉ねぎをスチームコンベクションオーブンで焼きました。ご飯によく合う味付けです。香ばしい鶏肉と,甘みのある玉ねぎを味わって食べました。 5年 体育〜ソフトバレーボール〜![]() ![]() 6年生を送る会![]() ![]() 各学年から卒業をお祝いする歌や合奏,ダンスなどがありました。 6年生からも素敵な歌と合奏がありました。 全校合唱もあり,とても心温まる会になりました。 5年 見守り隊感謝の会![]() 6年 卒業遠足 〜おたべ工場〜![]() ![]() ![]() 6年 卒業遠足 〜伊丹スカイパーク〜![]() ![]() ![]() 6年 卒業遠足 〜カップヌードルミュージアム〜![]() ![]() ![]() カップヌードルミュージアムでは、オリジナルのカップを作って、自分で好きな具材を入れて、世界に一つだけのカップヌードルを作ることができました。いい思い出になりましたね! 3月14日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・五目どうふ ・切干大根のいためナムル ・ふりかけ 「ナムル」は,韓国・朝鮮の家庭料理です。野菜や山菜などを茹でて,調味料とごま油であえた料理です。給食では,野菜をごま油で炒め,【砂糖・しょうゆ・酢】で味付けをしています。今日のナムルは,切干大根とほうれん草を使いました。 3月15日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・高野どうふの卵とじ ・だいこん葉のごまいため 『高野どうふの卵とじ』は,【高野どうふ】を別の釜で出汁と砂糖・しょうゆで先にコトコト炊いています。そして野菜を出汁で煮た釜に入れ,卵を入れ卵がフワッとなるように弱火でじっくり炊きます。さて,今日の卵料理はフワッと仕上がっていたかな?子ども達にご家庭でも聞いてみてください。 |
|