京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:74
総数:257620
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

2年生 そうじがんばっています

画像1
 階段掃除をがんばっています。階段を上から順に掃きます。隅にゴミが残らないように掃いた後、雑巾で拭いています。だんだん階段掃除が上手になりました。

3年 重さ 〜1kgはどれくらい〜

画像1画像2画像3
運動場の砂場へ移動。
スーパーの袋に砂を入れて、「1kg」を体感する学習です。
入れる砂の量を少しずつ調整しながら、「ジャスト1kg」を目指す子どもたち。
一人また一人とクリアすると、あちらこちらで始まる作戦会議。
作戦会議の後は、クリアする子が続出。
こうした体感する学習もしていきます。

6年 書写「「文字の大きさと配列、点画のつながり」

画像1画像2
 書写の学習では、毛筆の学習を行いました。普段の毛筆とは異なり、二行にわたって書くことに苦戦しながらも、集中して書くことができました。

3年 体育 ダンスを4年生に見てもらう

画像1画像2画像3
 運動会の練習。
これまでの練習の成果を、4年生に見てもらう日でした。
意気込みを友だち同士で話したり、日記に書いてきたりする子が多くいました。
 
 4年生に見てもらう前に、短時間ですが教室で練習。
その後、体育館で実際に4年生に見てもらいました。

 4年生からのコメント1つ1つに
嬉しそうな表情を浮かべる子どもたち。

 また、4年生のダンスも見せてもらいました。
「どうして、あんなにきれいにできるの?」
「すごい!」「かっこいい!」
「どんな練習をしたのかな?」など、
子どもたちは、つぶやきながら見ていました。

 そして、4年生に質問し、たくさんのアドバイスをもらった子どもたち。
「そうすればいいんだ。」「やってみよう」などのつぶやき。

 教室に帰り、子どもたちが踊っている様子を動画で撮影していたものを
みんなで見ました。
 動画を見ながら、自分の頑張ったところを話す子、○○を頑張りたいと課題を話す子などもいました。

3年 算数 重さ 〜キログラム〜

画像1画像2
グラムとキログラムの関係を学習。
その後、練習問題の1つとして、教室にあるものを測りました。
帽子を測ったある子が、「意外と重いんやな」。
ランドセルを測ったある子が、「え!軽い」など。
身近にあるものの重さを測定することで、新たな世界を知った表情の子がたくさんいました。

ひまわり学級 おいもほり

画像1画像2
春から育てていたさつまいもの収穫をしました。
長いツルをひっぱっていくと、おいもが顔を出しました。

やさしく土を落として、大事にかごに入れていました。
お芋パーティーをする予定です!

3年 学活 話し合ってルールを決めたイベント

画像1
係活動の一環として、ある係がイベントを企画しました。
そのイベントは、ドッジボール。
このドッジボール、提案されたルールが少し意外性のあるものでした。
質問や意見が出た後、12個の代案が出ました。
その代案につき、話し合いを実施。
そして決定したやり方で実施したドッジボール。
ボールの行方を気にしながら、子どもたちはそれぞれ活動していました。

6年 小中交流会

画像1画像2
 5・6時間目に、加茂川中学校で小中交流会を行いました。実際に中学校の先生の授業を受けたり、部活動紹介を見たりと、来年に向けて様々な体験をすることができました。

3年 算数 重さ 〜はかりを使って測る〜

画像1画像2画像3
はかりの基本的な読み方を確認し、
教室にあるものの重さを次々と測定する子どもたち。
重さを予想した後の活動だったためか、
測定を重ねるたびに、予想にも力が入っていました。

5年生 クラス全員のよろこび

算数は「整数」の学習に取り組んでいます。

普段発表に苦手意識をもっている児童が、5年生になって初めて挙手をして発表をしました。そのときに、クラス全員が自然と拍手をしてがんばりを讃えました。
この半年間で「仲間意識」や「絆」が子どもたちの中に育っていることを感じた瞬間でした。

その後、全員が次の問題に対して挙手をしたので、発表をがんばった児童は次の発表者を当てるのに困惑しながらも嬉しそうな表情をしているのが印象的でした。

とても素敵な雰囲気の中で進んだ算数の学習でした。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校沿革史

いじめ防止基本方針

小中一貫構想図

全国学力・学習状況調査 結果・分析

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp