京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up52
昨日:140
総数:869551
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

3年 図工「くるくるランド」2

立体と立体を組み合わせて、表現したいものを作っている子もいました。

お互いにアイデアを交換しながら、自分の作品に合う作り方を選んで挑戦しています。
画像1

3年 図工「くるくるランド」1

くるくる回すと世界がかわる、紙の立体作品を作っています。

「どんな世界にしようかな。」

「どうやったら立てられるかな?」

画用紙が立体になるよう折ったり曲げたり、試行錯誤していました。
画像1画像2

3年 体育「体ほぐしの運動」2

2チームでコースを作って、自分のコースや相手のコースに挑戦すると、改善点が見えてきます。

もっとこうしたいな、ああしたいな、と思ったところを変えて、また挑戦!
どんどん面白くて楽しいコースが生まれていました。
画像1画像2

3年 体育「体ほぐしの運動」1

体育館での体ほぐしの運動の様子です。
屋外と使える用具は異なりますが、

「ここでジャンプしたらいいんちゃう?」

「ここでドリブルしよう!」

などと相談しながらコースを作っていました。
画像1画像2

3年生 水やり

画像1
画像2
理科でオクラ・ひまわり・ホウセンカを育てています。

学年の畑を輪番制で水やりをしています。

「夏に花が咲くといいなぁ」「あっ、もんしろちょうだ」といいながら楽しく水やりをしていました。

3年生 たのしい給食 形をかえて・・・

画像1
今週は、机を合わせる形を横向きに変えて、みんなで食べています。

作っている人のことを考えて、時間内に全員でしっかりと食べることを目指して頑張っています。

5月30日(火) 今日の給食

画像1画像2
今日の献立は

ごはん 牛乳 にしんなす かきたま汁でした。

にしんなすは、海から遠く離れた京都で昔から食べられてきたおばんざいの一つです。
にしんとなすは旬の時期が同じで相性が良く、「であいもん」と言われています。

1年生の教室に行くと、「おいしい!」「おかわりください。」と
おいしそうに食べている様子が見られました。
中には苦戦している人もいましたが、「食べてみたらおいしかったからもう少し食べます。」と頑張って挑戦していました。

今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

3年生 音楽 はじめてのリコーダー♪

画像1
画像2
子どもたちが待ちに待ったリコーダーの学習がスタートしました。

1回目の授業では、リコーダーを使う上での4つの約束を教えてもらいました。

音楽の先生のリコーダーを使っての「ピタゴラスイッチ」の演奏を聴いて、「うわぁ、すげえ」と言っていましたが、いずれ子どもたちがリコーダーを手にいろいろな音楽を奏でてくれることを楽しみにしています。

3年生 理科

画像1
3校舎の2階に3年生が学習している生き物たちがいます。

子どもたちは、朝学校に来るなり何も言わずに成長を確認しにいっています。

少しずつですが、日々変わる変化を自分の目で確認する喜びを感じているように思えます。


p.s.
子どもたちが、時折脱走する幼虫たちをすぐ発見し捕獲してくれるのでとても助かっています。

3年生 音楽 ちゃつみ♪

画像1
画像2
画像3
音楽の授業の中で「ちゃつみ」の音楽に合わせて歌ったりペアでリズムをとったりしました。

子どもたちは、本当にニコニコいい笑顔で、心から音楽を親しんでいる様子が見られました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

教員公募

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA

その他配布文書

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp