![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:36 総数:876402 |
5年 道徳「すれちがい」![]() ![]() ![]() 同じ立場、違う立場の友達と意見を交流しながら,どうすれば心のすれ違いがおこらないのかクラスで考えることが出来ました。 5年 国語![]() ![]() 聞きながらたくさんの情報をメモし、テストに取り組んでいました。 よく頑張りました! 5年 体育「とび箱運動」![]() ![]() ![]() 跳べるようになってきた子はどんどんやる気が出てきて、本当に意欲的にとび箱に向かっています。 5年 完成間近…![]() ![]() ![]() いい作品が出来上がっています! 5年 社会![]() ![]() 実際に動画を見て津波の恐ろしさを知ったうえで、被害を少しでも少なくするためにどんな取り組みがされているのかを調べました。 みんな真剣に見て考えています。 5年 算数「角柱と円柱」![]() ![]() ![]() 今日は円柱の展開図にチャレンジし、組み立ててみました。 展開図の横の長さは底面の円の円周と同じだということを理解し、しっかり長さを測って作ることが出来ました。 6年 お別れ部活動(サッカー・バレー)
1年間、取り組んできた部活動サッカー・バレーの最後の練習日。教職員も参加して、お別れ部活動を楽しみました。
大人対子ども、それぞれが全力で、盛り上がりました。 ![]() ![]() 6年 習字「旅立ちの時」
小学校生活最後の習字「旅立ちの時」を書きました。もうすぐ卒業する6年生にはぴったりの文字でした。
これまで学んできたことをいかして、最後の習字を書き上げました。 ![]() ![]() ![]() 6年 旅立ちの日に パート練習
卒業式で歌う「旅立ちの日に」パートごとに分かれての練習に入っています。飯吉先生にも来ていただいて、それぞれが練習しています。卒業式での歌声が楽しみですね。
![]() ![]() ![]() 6年 体育「サッカー」
体育では「サッカー」の学習がスタート。
1時間目には、パスやシュートを使ってのミニゲームで楽しみました。 ![]() ![]() ![]() |
|