![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:36 総数:876389 |
2年 図画工作「友だち ハウス」
図画工作の学習で「友だちハウス」を完成させました。
完成したおうちで「小さな友だち」を遊ばせたり、友達のおうちに遊びに行ったりしました。 造りや家具もこだわりがあって、すてきなおうちがいっぱいでした。 ![]() ![]() ![]() 大きさくらべ(2)
ひろさを比べました。広さがどの部分を表すのかを確かめる必要がありましたが、これまでした長さとは違うことに「なるほど〜。」と言っている子が少なくなかったです。比べ方を話し合って、同じ大きさのマス目で比べられることをみんなで確認しました。以前に長さ比べでもあったことを振り返り、「そういえばしたなぁ。」と教科書を見て言い合っていました。
写真は、最後に広さ比べをするためにじゃんけんゲームをしているところです。とても楽しく活動しました。 ![]() ![]() ![]() 6年1組 卒業制作2
それぞれがデザインを考え、製作しています。
一人ひとりの工夫が多くみられています。 ![]() ![]() ![]() 6年1組 給食も残り少し…
残り少しの給食、味わって食べています。
さすが6年生。配膳もとても素早いです。 ![]() ![]() 6年1組 卒業制作
卒業制作に木彫りのペン立て時計を作成しています。
![]() 6年「6年生を送る会」2
6年生からも言葉と「旅立ちの日に」を送りました。
どの学年の姿も本当に素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() 6年「6年生を送る会」
とても素敵な会になりました。1年生から5年生の素晴らしい出し物を素敵な表情で見つめる6年生の姿が印象的でした。
![]() ![]() ![]() 5年 学年写真![]() その前に…来年の景色をみんなで見て学年写真を撮りました! 5年 総合![]() ![]() ![]() 時間を計算したり、言葉を間違えていないか、みんなで確認し合っています。 いい発表に向けて頑張りましょう! 5年 6年生を送る会2![]() キレイな歌声でしたね! |
|