京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:126
総数:632696
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

校内剪定・塗装作業 4

画像1
画像2
 サッカーゴールの塗装も行い、真っ白なサッカーゴールとなりました。とても暑い日が続いた中で、剪定や塗装が行われました。校内がとてもきれいになりました。

校内剪定・塗装作業 3

画像1
画像2
画像3
 塗装作業では、トレーニングルームがところどころペンキがはがれていたところがあったため、全面塗装がされました。とってもきれいになり、部屋が明るくなりました。

校内剪定・塗装作業 2

画像1
画像2
画像3
 剪定作業では、北校舎の北側・駐車場・駐輪場・プール横の樹木の剪定が行われ、とてもすっきりしてきれいになりました。

校内剪定・塗装作業 1

画像1
画像2
画像3
 右京支部の管理用務員の研修も兼ねて、右京支部の管理用務員が本校に集まり、共同作業が、今週の4日間行われました。共同作業では、校内の剪定作業と塗装作業が行われました。

サマースクールの様子 3

画像1
画像2
 宿題をして、夏休みに苦手なところはさらに学習して取り組んでほしいと思います。

サマースクールの様子 2

画像1
画像2
画像3
 子どもたちは、夏休みの宿題に取り組み、集中した1時間を過ごしていました。

サマースクールの様子 1

画像1
画像2
画像3
 夏休みの1日目と2日目にサマースクールがありました。

7月28日(金)の校庭開放について

 本日も気温が大変高くなっています。環境省熱中症予防情報サイトにおける暑さ指数(WBGT)予測から判断し、7月28日(金)の校庭開放については、中止をいたします。各ご家庭におかれましても、体調管理にご留意いただきますよう、お願いいたします。

7月27日(木)の校庭開放について

 本日も気温が高くなっています。環境省熱中症予防情報サイトにおける暑さ指数(WBGT)予測から判断し、7月27日(木)の校庭開放については、中止をいたします。各ご家庭におかれましても、体調管理にご留意いただきますよう、お願いいたします。

7月26日(水)の校庭開放について

 本日も気温が高くなっています。環境省熱中症予防情報サイトにおける暑さ指数(WBGT)予測から判断し、7月26日(水)の校庭開放については、中止をいたします。各ご家庭におかれましても、体調管理にご留意いただきますよう、お願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp