京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up16
昨日:61
総数:473840
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

ずこう (ひまわりがっきゅう)

かみはんがの はいけいを ローラーで

しました。

いろあざやかに できました。
画像1

たいいく (ひまわりがっきゅう)

5ねんせいのたいいくは「ソフトバレー」を

しています。

みんなで パスをまわしています。
画像1
画像2

6ねんせいをおくるかいれんしゅう(ひまわりがっきゅう)

3ねんせいは 6ねんせいを

おくるかいのれんしゅうをしています。

ほんばんにむけて がんばっています。
画像1
画像2

たいいく (ひまわりがっきゅう)

3ねんせいのたいいくは サッカーをしています。

みんなで じょうずにパスを

まわしています。
画像1
画像2

じゃんけんほんさん (ひまわりがっきゅう)

じゃんけんほんさんが よみきかせに

きてくださいました。

みんな よみきかせは だいすきです。
画像1
画像2

いいんかい (ひまわりがっきゅう)

いいんかいでも じぶんのやくわりを

しっかり こなしています。
画像1
画像2

6ねんせいのそつぎょうをおいわいするかい (ひまわりがっきゅう)

ステージで じゅんびたいそうも しました。

じゃんけんれっしゃをして

たのしみました。

おうかんや しゃしんたても

もらって うれしそうな 6ねんせいでした。
画像1
画像2

6ねんせいのそつぎょうをおいわいするかい (ひまわりがっきゅう)

うたをうたったり

しかいをしたり

6ねんせいを みんなで おいわいすることが

できました。
画像1
画像2

6ねんせいのそつぎょうをおいわいするかい (ひまわりがっきゅう)

「6ねんせいのそつぎょうをおいわいするかい」が

しゅはちこうでありました。


画像1
画像2
画像3

1年 おいしい給食

・炊き込みご飯
・味噌汁
・じゃこ
・牛乳

今日の給食は、台風が学校に来た時に備えて保管していた
材料で作った献立でした。
今日もとってもおいしかったです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp