京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:76
総数:628923
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

3年生 わり算を使った問題にチャレンジ

画像1
画像2
画像3
自分が作ったオリジナルの問題を友だちと交流した後、新しい問題にチャレンジしました。

『30このいちごを、一皿に5こずつのせました。お皿はまだ4枚残っています。お皿は全部で何枚?』

計算の仕方に悩む子どもたちでしたが、問題文を一つ一つ読み解き、答えを導くことができました。

3くみ じっくりていねいに

画像1
画像2
画像3
国語科の学習です。

今日は、自分の名前のなぞりの練習。

力強く書いていました。

2年生 にぎにぎねんど その2

画像1
画像2
画像3
『にぎにぎねんど』の作品。

芸術がバクハツしています!

1年生 5よりも大きいかず

画像1
画像2
画像3
算数科の学習です。いよいよ『5』より大きい数について学習しました。

授業中はたくさん手が挙がり、自信をもって発表しています。最近ではみんなの前に出て堂々と発表する姿もたくさん見られています。

かっこいいぞ、1年生!!

2年生 にぎにぎねんど

画像1
画像2
画像3
図画工作科の学習です。授業の流れは、

1.ねんどをにぎる

2.おもしろい形を見つける

3.形をととのえる

ねんどをつまんだり指で押したり、線を入れたり、・・・
『にぎにぎ』しているうちにイメージが膨らみ、表現豊かな作品が出来上がっていました。

4月27日の給食

画像1
画像2
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、チキンカレー、ひじきのソテーでした。チキンカレーはルーから手作りで、あたたかく優しい味です。

「もっと欲しい!」と子どもたちにも大人気でした。

4年生 図書館オリエンテーション

画像1
画像2
画像3
今日は、図書館にある本の分類やラベルの読み方を学習しました。

物語や図鑑、歴史や絵本など、図書館の本は内容ごとに、番号で並べられていることに気付いたようです。

5年生 立方体と直方体

画像1
画像2
画像3
算数科の学習です。今日は、立方体や直方体の体積の求め方について話し合いました。前回学習した『1立方センチメートルが何個分か』を思い出しながら、じっくり考えていました。

6年生 This is me!

画像1
画像2
画像3
英語の学習です。今日は、自分の得意なことを伝え合いました。リコーダーの演奏や水泳、料理など、自分が好きだったり得意だったりすることを、ジェスチャーを交えながら伝えていました。笑顔で伝える姿が素敵でした。

3年生 問題を作ろう

画像1
画像2
画像3
算数科「わり算」の学習です。

「『12÷3』の式になる問題を作りましょう。」



「いちごが12個あります。・・・・」

「12人の先生がいます。・・・」

「12匹のねこがいます。・・・」


子どもたちのイメージは大きく膨らんでいました。

どんな問題作りをしたか、明日は友だちと交流します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp