京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up54
昨日:598
総数:485199
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

2年生 生活 町をたんけん大はっけん

画像1画像2
嵯峨野の町はどんな町?
町探検をした時にわからなかったことや、もっと知りたいことを解決するために、インタビューにいきます。
インタビューをするグループに分かれて、インタビュー内容を考えました。

2年生 魚の食べ方3

画像1画像2
栄養教諭と学習した日の給食は、お魚が出ました。学習したことを生かして、丁寧に骨を取り、一口ずつに切り分けて、上手に食べていました。これからどんな種類の魚が出ても、上手に食べられるといいですね!

2年生 魚の食べ方2

画像1画像2
お箸の持ち方と魚の食べ方を確認した後は、魚の模型を使って、骨の上手な取り方を練習しました。

2年生 魚の食べ方

画像1画像2
栄養教諭と一緒に、魚の食べ方について学習しました。
まず、給食に出てくる魚の種類、魚を食べるとどんな良いことがあるのかを確認しました。そして、上手に食べる時に欠かせない、正しい箸の持ち方を確認しました。

1年生 ごみゼロ運動

画像1
画像2
本日はごみゼロ運動でした,1年生の,担当場所は運動場でした。たくさんの草や落ち葉を拾うことができました。

ごみゼロ運動

画像1
画像2
画像3
 3時間目に、ごみゼロ運動がありました。にじいろ学級は、運動場の雑草を引いたり落ち葉を拾ったりしました。子どもたちは、持ってきた袋に雑草や落ち葉をたくさん入れて頑張っていました。

6年 ごみゼロ運動2

30分ほどの短い時間に本当にたくさんのごみや雑草をとることができました。

あれだけ草が生えていたところもみんなの力ですっきりした様子になりました。
画像1
画像2

6年 ごみゼロ運動

今日のごみゼロ運動では、
ナチュラルガーデンの周りや遊具場奥など、普段は利用しないところを担当し、みんな汗をかきながら一生懸命取り組みました。
画像1
画像2
画像3

6年 外国語科「Welcome to Japan]

最近は、日本の季節や行事について他国の人に伝えるために、学習を進めています。

今日は、ガイド役と観光客役に分かれて、観光客役の人の好きな季節に合わせて、ガイド役がおすすめの行事を伝えました。

少しずつ学習した英語を使って頑張って伝え合っています。
画像1
画像2
画像3

5月30日の給食

画像1
画像2
 今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉と野菜のオイスターソースいため、トマトと卵のスープです。
 「鶏肉と野菜のオイスターソースいため」は、みじん切りにした「にんにく」をサラダ油で炒めていると、子どもたちは、とてもいい匂いがすると言っていました。
 「トマトと卵のスープ」には、生のトマトが使われています。甘みと爽やかな酸味がありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校教育目標・経営方針

保健室

学校沿革史

教室用TVスタートページ

嵯峨野小学校PTA

全国学力学習状況調査結果分析

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp