![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:13 総数:262137 |
◆4年生 書写「硬筆 お手紙・宛名書き」
今日は、硬筆の学習がありました。
前に年賀状や暑中見舞いを書いたことがありましたが、今回はお手本を見て、書き方やお手紙のマナーを学びました。 他の教科のノートでは見たことがないくらい美しい字で書くことができていました。 ![]() ![]() ◆4年生 図工「ギコギコトントンクリエイター」
ギコギコトントンクリエイターの作品作りにとりかかっています。
はじめてののこぎりにドキドキしていたようですが、触ってみると黙々と集中して線に沿って切ることができていました。 ![]() ◆4年生 図工「おめでとう掲示づくり」
6年生を送る会に向けて、「おめでとう掲示」を作っています。
この日は、みんなの手形を作りました。 手のひらに絵の具を付けるだけだったのですが、思いのほか難しそうでした。 後半慣れてきたのか、楽しみにペタペタ手形を作っていました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 バスケットボール![]() ![]() ![]() 6年生 作品展にむけて3
色を塗った作品に今日は仕上げのニス塗りをしました。ニスを全体に丁寧に塗ることができました。乾いて、ピカピカになった作品を見るのが楽しみです。残りの時間で背景作りをしました。頑張って作成していました。
![]() ![]() ![]() 3年理科![]() ![]() 乾電池やスティックのり、ビーカー、スプーンなど、理科室にあるいろいろなものを両手にとって比べてから、はかりで重さを量ってみました。 大きいものが必ず重い?見た目が小さくても重いものもある? じゃあ大きさをそろえたら、重さはどうなるのかな…?予想してから調べました。 「えー!?プラスチックの方が木よりも…。」 「やっぱり予想通り!鉄よりもアルミニウムの方が…。」 グループでたくさん話をしながら結果を確認することができました。 2年 図画工作科「わっかからへんしん」![]() 【5年】図工![]() 6年生 今、私は、ぼくは
来週の授業参観で国語科の「今、私は、ぼくは」という単元をします。将来のなりたい自分について、スピーチをします。構成メモを作り、原稿を作りました。今日は作った原稿を推敲しました。伝える相手がわかりやすい内容であるのか、考えながら何度も練り直していました。友達からもアドバイスをもらい、なおすことができたようです。来週のスピーチまでにより良い内容にできるように頑張ります。
![]() ![]() ![]() 6年生 旅立ちの時![]() ![]() ![]() |
|