京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/31
本日:count up10
昨日:31
総数:267698
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生就学時健診 11月20日(水) 受付14:00〜

【6年】卒業遠足

 今日は卒業遠足で京都市内の寺社仏閣巡りに行ってきました。事前に調べた通りにはいかないところもあったようですが、みんなよい顔で帰ってきました。小学校生活最後の思い出ができました。ご協力くださった保護者の皆さん、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【6年】「6年生を送る会」

 今日の2時間目に「6年生を送る会」がありました。それぞれの学年が心のこもった歌、ダンス、寸劇のプレゼントをしてくれました。6年生は終始ニコニコ笑顔で下級生の姿を微笑ましく見ていました。卒業までもう残り僅か!最高学年として、素敵な姿を見せていきます。
画像1
画像2

【6年】英語「最後の授業」

 今日は、小学校で最後の英語の授業でした。中学校への思いを、I want to 〜 や今までに学習したセンテンスを活用して文章に表すことができました。最後には、3ヒントクイズを行い、お題について悩みながらも英語を使ってヒントを出していました。英語だけのコミュニケーションはまだまだ難しいですが、英語を話すことを楽しみながらコミュニケーションすることができました。
画像1
画像2
画像3

【6年】算数「倍数カードゲーム」

 算数は教科書の学習内容が終わり、復習も兼ねてカードゲームをしました。トランプの「ページワン」に似たルールで、親が指定した倍数のカードを出していき、カードが早くなくなった人が勝ちです。楽しみながら、算数科の復習ができました。
画像1
画像2
画像3

R5年度 みまもり隊感謝の会

 子どもたちの登校に付き添い、安全に学校に来れるよう支援してくださったみまもり隊の皆さんを学校にお招きし、感謝の会を開きました。町班長の代表が、お礼の言葉も伝え、6年生が作成した感謝カードを手渡してくれました。ありがとうございました。
画像1

6年 体育科「走り高跳び」

 体育は走り高跳びの学習をしています。身長と50m走のタイムから目安の記録を算出し、目標記録を設定しています。4年生の学習時より高いバーを跳び越すために、助走や踏切、空中動作の工夫を考えています。
画像1
画像2
画像3

6年 農育「さぬきひめ」

 京都青果合同株式会社、JA香川県、香川県三木町のいちご農家さんのご協力の下、香川県のいちごについて学習をしました。はじめに、JAの方から、香川県や「さぬきひめ」のことについて教えてもらい、香川県のいちごを栽培しているビニルハウスとリモートでつないで、質問に答えてもらいました。その後、いちごのパック詰めを体験し、一粒試食をしました。「パック詰めは難しかったけれど、思っていた以上に甘くておいしかった」と感想を言っていました。
画像1
画像2

キーン先生、ありがとうございました!

 今日はALTのキーン先生との最後の授業でした。子ども達も大好きなキーン先生。キーン先生のおかげで、英語を使ってのコミュニケーションのハードルが下がったように思います。中学校でも、英語の勉強を頑張ります!
画像1

見守り隊さんへ、感謝の気持ちを込めて

 明日の見守り隊感謝の会に向けて、プレゼントを製作しています。6年間、いつも見守ってもらった感謝の気持ちを届けたいと思います。
画像1

どこへ行こうかなぁ

 6年生は卒業遠足で京都市内の寺社仏閣巡りに行きます。路線図や時刻表を駆使して、どのルートでどのくらいの時間がかかるのかを調べ、行きたい場所と時間との兼ね合いを考え計画表を作成しています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食終了
3/22 卒業証書授与式

学校教育目標

安朱だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校における非常措置

その他

全国学力学習状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp