![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:26 総数:278757 |
4年 紙飛行機とばし![]() ![]() ![]() 4年 休み時間![]() ![]() ![]() 4年 体育![]() ![]() ![]() 2年 算数![]() ![]() ![]() 両手を広げた長さは何cmになるのか、1mものさしを使ってはかりました。 グループで協力しながら、自分の長さは何cmか、結果を聞くのを楽しみに待つ様子が見られました。 また、120cmは1m20cmのように、mを使って長さを表す学習も行いました。 「100cmと残り何cmかを考えたら分かる」と、コツを説明しながら問題に取り組むことができました。 1年 国語![]() ![]() ![]() 声の大きさや読む速さに気をつけて一人一人、音読をすることが出来ました。 自分が描いた好きな場面の絵も披露してくれました。 6年 ナイスキャッチ?!![]() ![]() 先週学校に届いた大谷選手からの贈り物のグローブをはじめて使いました! 大谷選手からの「野球しようぜ!」の呼びかけにこたえ、 初心者の子ども達もキャッチボールに挑戦しました。 1年 算数![]() ![]() ![]() おはじきゲームで数の大きさを比べたり、カードに書いてある数を小さい順に並べたりしました。 最後には、一人一枚カードを持ち、数の小さい順に並びました。全員数の順番に並ぶことが出来て、みんな大喜びでした。 1年 図工![]() ![]() ![]() お家から持ってきた容器などを使って、画用紙にスタンプをしました。 重ねたりつなげたりしながら面白い形を作っていました。 次回、パスを使って仕上げをします。どんな作品になるのか楽しみです。 1年 生活科![]() ![]() ![]() 今回は風車を作りました。歩いたり走ったりすると、クルクルと風車がまわってとてもきれいでした。 お家に持ち帰っていますので、またお家でも遊んでみてください。 2年 音楽![]() ![]() 元気に歌いながら、手遊びや体を動かすことができました。 「なべなべそこぬけ」は4人での活動が成功したので、人数を増やして7人でやってみました。アイコンタクトを取りながら、どこからぬけるか決めて上手にできました。 さらに人数を増やしてやってみようという声も出ていました。 |
|