|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:182 総数:982061 | 
| 小学部 中学部 卒業証書授与式  小学部1年生 ミュージックフェスティバル
 今年度、最後の「ぱわふるミュージック」で、それぞれのグループが今年取り組んできたことを発表しました。 曲に合わせて楽器を鳴らすグループやスカーフを動かすグループがあり、お互いの発表を真剣に見聞きし、一緒に手を叩く姿や楽器を鳴らす姿もありました。最後は、全員でバルーンや学年ダンス「ひさまパワー」をノリノリで踊りました♪ 2年生でも音楽を楽しみましょう!!!    小学部1年生 「なるほど ザ ワールド」
 世界の食べ物や動物について、世界地図をや地球儀を使って見聞きしました。その後、ボリビアの音楽について見聞きし、初めて聴く楽器の音にびっくりする姿や「弾いてみたい!」と前に出る姿が見られました。また、カーニバルの曲に合わせて、布を振ったり踊ったりして、楽しみました♪    保健室前の掲示板 もうすぐ…
 グラウンドの木々(サクラ、カリン)を見てみると、春の訪れを感じます。まだまだ寒い日もありますが、体調を崩さないようにしましょう!   高等部 基礎学習 ランニング  明日、小学部・中学部の卒業証書授与式です 第20回 小学部・中学部 卒業証書授与式 3月14日(木) 9時40分 開式 高等部 卒業掲示物
(写真上から) ・陶工班の作品です!みんなで手分けして作りました。 春を感じる素敵な作品ですね! ・きたギャラリーの3年生による卒業作品です。 ダイナミックなスプレーアートです!みんなありがとう! ・小学部、中学部で関わってくれた先生方からメッセージ 「卒業生のみんなに幸あれ!」    高等部 家庭・地域生活 高等部1年生 その2
 造形活動やタブレット端末を使って学習しています。意欲的に活動する姿がとっても増えた1年間でしたね!   高等部 家庭・地域生活 高等部1年生 その1
 校外学習の事前学習や飲食店利用のシミュレーションをしました。今年度の校外学習も残り少なくなってきました。様々なことを体験・経験してくださいね!    |  |