京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up3
昨日:94
総数:544710
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

4年生 理科「星や月[1]星の明るさや色」

星座早見の使い方を練習しました。テストでも出る内容です。普段あまり使わないのものなので難しいけど、がんばって覚えようね。
画像1
画像2
画像3

4年生 書写「左右」

画像1
画像2
画像3
「へん」と「つくり」の組立て方に気を付けて書きました。硬筆では簡単に見える字も、毛筆で細かいところに気を付けると難しいですね。練習が本番に生かせるといいですね。

京野菜を味わえたよ。

 賀茂茄子と万願寺とうがらしを使った「京野菜のごまみそかけ」は、手作りのごまみそをかけて食べます。初めて食べた1年生は、「苦いと思ったけどおいしい」とおかわりする子もいました。朝、校門付近で賀茂茄子と万願寺とうがらし、そして、みょうがを持って、この野菜は何だ?と見せると、「たけのこ?」「にしんなす」と答える子も・・・。けれど、ほとんどの子が残さず食べられました。素敵ですね。
画像1
画像2

6年 タグラグビークラス対抗戦

 体育「タグラグビー」の学習を各クラスで進めてきましたが、最後の時間のお楽しみとして、クラス対抗戦を行いました。自分のクラスを一生懸命応援する姿が素敵でした。初めて点を入れることができた子がいたり、初めて勝つことができたチームがあったりしたのもうれしかったです。また別の種目でも対戦していきたいです。
画像1
画像2
画像3

ボタン付け

画像1
画像2
画像3
 家庭科の裁縫の学習で、なみぬいに続いて、返しぬいやボタン付けを行いました。初めは針に糸を通すのもなかなか大変でしたが、学習を重ねるにつれて玉止めもスムーズに行えるようになってきました。
 地域ボランティアの方々にもご協力いただき、本当にありがとうございました。

画像1画像2
 毛筆の学習で「道」を書きました。前回の学習を生かして、筆先の動きに気を付けながら、しんにょうのはらいや小筆での名前書きに丁寧に取り組んでいきました。集中して一画一画筆を動かしていました。

伝え合いたい思い

画像1画像2
 5年生の図画工作の学習で、校内で大切にしたい風景を描いています。この日は、途中まで描いた絵をお互いに見合い、色の塗り方や視点の方向などを意識しながら自分の作品に生かそうと頑張っていました。作品の完成が楽しみです。

合奏

画像1画像2
 5年生の音楽の学習で、「リボンのおどり」の合奏に取り組んでいます。それぞれ担当の楽器を決めて、8回繰り返す中でどこでどの楽器の音を出すかを班で考えていきます。全部の楽器を使って迫力を出すところや、あえて少ない楽器でその音を聞かせるところなど、それぞれの班で全体の曲調を考えていきます。

3年生 書写「土」

画像1
画像2
毛筆で「土」という字を書きました。はじめてのたて画でしたが、とても丁寧に取り組めました。

つばさ 家庭科の学習

画像1
画像2
5年生は、家庭科の学習で裁縫をしています。

今日は、ボタン付けと波縫いを練習しました。

一針ずつ丁寧に縫うことができています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

学校評価

研究発表の案内

学校沿革史

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp