最新更新日:2024/11/01 | |
本日:19
昨日:47 総数:497274 |
凧揚げをしたよ
15日(金)に凧揚げをしました。どの凧も子どもたちそれぞれの絵があり、揚げている光景はとても、綺麗なものでした。少しでも長く揚げたいのか、「もっともっと飛んで!」と言いながら、必死に走っている子の姿が見られました。授業が終わった後に子どもたちを見ると、走って疲れた様子が見えながらも、にこにこと笑顔で凧を片付けている様子でした。
クラブ活動、最終回でした。
4年生から6年生で活動する、「クラブ活動」
今日が年度内最終日でした。 それぞれが選んだ種目で、一年間楽しみました。 6年生は小学校生活で最後でした。しっかりクラブのリーダーとして活躍できていましたね。立派な姿が、頼りになりましたよ。 そして、3年生から5年生は、4月から何のクラブにするか、今から楽しみにしてくださいね。 5年生 作品バッグを作成しました
図画工作科で作った作品を入れる、作品バッグを作りました。自分の好きなキャラクターを描いたり友だちからサインをもらったりして、楽しみながら素敵な作品バックを作っていました。バッグの中には、1年間、頑張った作品がたくさん入っているので、お家でお子様と一緒に作品についてお話していただけたらと思います。
6年生ありがとう!
6年生を送る会で「大切なもの」を合唱しました。一人ひとりが感じる“大切なもの”を心に秘めながら歌いました。6年生を一番近くで見ていた5年生は、「下級生に優しくて、頼りになる6年生になりたい!」と思っていて、最高学年になるのがわくわくしています。次はわたしたちが修学院第二小学校を引っ張っていく立場です。修二校は任せてください!!
6年 オペラ鑑賞教室
『小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXX「コジ・ファン・トゥッテ」子どものためのオペラ』の鑑賞に行きました。
久しぶりのロームシアターに、朝からうきうきした様子でした。 プロの歌唱や演奏を目の前で鑑賞し、「本物」の技術の高さを体感することができました。 行き帰りの貸切バスの車内も明るい声で溢れ、最後の校外学習を思い切り楽しんでいました。 学習発表会
3月8日(金)に学習発表会を行いました。会場の保護者の方々と3年生に向けて、今まで練習してきた群読や太鼓演奏の成果を発表しました。群読では会場のみなさんにも一緒に「わっしょい わっしょい。」とかけ声で参加していただきました。太鼓演奏は毎日の練習で身につけた力を発揮して元気な音を響かせることができました。最後にみんなで音楽に合わせてバルーン遊びを楽しみました。1年間の締めくくりとなる行事を力を合わせてやりきることができました。
鴨川の取り組みについて報告会をしました!
社会科「環境を守るわたしたち」の学習で(1)昔鴨川が汚れていた原因(2)汚れていた鴨川を綺麗にするために行った取組について、班でポスターにまとめました。2時間の中で、ポスターにまとめ、発表原稿を考え、報告会の準備を進めていきました。だんだん人前で話すことに慣れてきて、堂々と発表できるようになってきました。短時間で調べたことをまとめて発表する5年生さすがです!
ドリームバンド 卒部式を行いました!
3〜6年生そろっての練習は今日が最後でした。自分たちのことだけでなく、いつもどうしたら部活がうまくいくのかを一生懸命考えてくれました。そんな背中を見ていた下級生は、先輩の思いを引き継ぎ、さらにレベルアップした演奏をしていきましょうね!6年生本当にありがとう!
伝統を探そう!
私たちが住む一乗寺にも伝統「今まで大切に受けつがれた来たもの」「これからも大切にしていきたいもの」がどれだけあるのかという視点をもって、校区に出かけました。普段何気なく通っている場所でもこのような視点をもって見てみると、無くなって欲しくないと思う場所や物がたくさん見つかりました!
京都市シェイクアウト訓練を実施しました。
11日、東日本大震災を風化させず、防災の意識を高めていけるようにすることと、地震の際に正しい避難ができる能力を身につけることをねらいに、京都市シェイクアウト訓練に参加しました。
9時35分の緊急速報メールが鳴った後、各学級で揺れから身を守る3つの行動(姿勢を低くする・頭も守る・動かない)を行いました。 訓練後は、東日本大震災で被害にあった方のために1分間黙とうを行いました。 災害はいつ起こるかわかりません。常に防災意識を高め、「命」を大切にできる子どもを育成していきます。 |
|