京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up80
昨日:91
総数:872747
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

5年 低い土地

画像1
低い土地の学習の調べ学習の様子です。

お互いに声を掛け合いながら、
考えをまとめていました。

5年 あいさつ運動

画像1画像2
道徳の学習であいさつについて皆で考えました。

挨拶の大切さは分かっているが、
なかなか実行に移せなていないので、
今回の学習で考えたことを行動で表してくれたらなと思います。

5年 係活動

画像1
係活動で、動画を友達に紹介していました。

自分たちで演出を考え、
楽しい動画を見せることができました。

学校経営方針

修学旅行解散式

画像1
先ほど無事に修学旅行から帰校し、解散式を終えました。各ご家庭で子どもたちが経験したことをたくさん聞いてあげてください。

京都南インター

16時50分に京都南インターを出ました。予定より少し遅れそうです。17時半頃に帰校式の予定です。

淡路SA

画像1画像2
少し早いですが、淡路SAでトイレ休憩をしました。15時半に出たので、道路状況により前後しますが、学校に到着予定は17時15分です。

帰り道

画像1画像2画像3
遊び疲れて静かな車内。
淡路島に入ります。景色がとてもきれいです。

吉野川めぐり3

画像1画像2画像3
初めはこわいかもと言ってた人も「乗ってみたら楽しかった〜!」と楽しんでいました♪

あすたむらんど科学館2

画像1画像2画像3
まっくらな部屋、無重力体験、フィギュアスケートのように回転体験、いろいろなものがありました!時間が足りないぐらいでしたね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

教員公募

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA

その他配布文書

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp