京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されました! 「探究道場」第1回申込受付中。令和6年6月14日(金)17:00までです!

【タイ】スワンナプーム国際空港で出国審査完了。

 タイコースより報告です。現在、スワンナプーム国際空港で全員の出国審査完了の報告を受けました。出発は定刻通り、現地時間0時発とのこと。現在の関西国際空港到着予想時刻が、日本時間7時20分となっている模様です。
 関西国際空港のホームページから到着時間を確認できます。
 (タイ国際航空(TG622便))
https://www.kansai-airport.or.jp/flight/kix_search

【マレーシア】クアラルンプール国際空港にて待機中。

 マレーシアコースより報告です。現在、クアラルンプール国際空港でフライトを待っていますが、出発が1時間20分ほど遅れる、との連絡が届いています。現在の関西国際空港到着予想時刻が、日本時間7時20分となっている模様です。
 関西国際空港のホームページから到着時間を確認できます。
 (マレーシア航空(MH52便))
https://www.kansai-airport.or.jp/flight/kix_search

【福島・関東】JR京都駅到着。解散しました!

 福島・関東コース、20:00頃、JR京都駅にて、振り返りの会などを終えて解散いたしました。しっかり体を休めて、次は、18日(月)の解団式です。おつかれさまでした!

【台湾】班別研修終了!

 台湾コース、全員元気に班別研修から帰着したとの報告がありました。これからホテルで夕食、ということです。

【マレーシア】班別研修終了。空港へ!

 最終日の班別研修、無事に15班全て、時間通りにホテルに帰着しました。帰着時間直前に突然のスコールがありましたが、これも生徒たちにとってよい経験となったようです。
 現在、バスで空港に向かっているとのことです。

画像1
画像2
画像3

【福島・東北】伊丹空港到着。解散しました!

 福島・東北コース、17:20頃、全員スーツケースを確保。伊丹空港にて解散いたしました。しっかり体を休めて、次は、18日(月)の解団式です。おつかれさまでした!

【タイ】午前からの活動の様子です

午前中のアユタヤ遺跡群見学で、ワットマハタート、ワットプーカオトーンを見学しました。連日の猛暑にも関わらず、全員が遺跡群の中を愉しく散策し、古の王朝から悠久の歴史に想いを馳せていました。
その後、チャオプラヤー川のクルージングで昼食を頂きました。
現在、クルーザーにてアジアティークへ向かっています。
16時に下船し、バスでアジアティークへ向かい、夕食をとった後、空港に向かう予定です。
画像1
画像2
画像3

【福島・関東】東京駅に集合しました!

 福島・関東コース、無事全員東京駅に集合し、今から新幹線に乗り込みます、との連絡が入りました。予定では、17時東京発、19時15分京都着になります。
画像1

【福島・東北】予定通り、搭乗しました。

 福島・東北コース、当初の予定通り、帰りの航空機に搭乗しました。強風のため、多少の揺れが予想されるものの、17時に伊丹空港着予定です。

【台湾】5日目・班別研修中です!

 班別研修中の各班すべてより、昼食後の定時連絡が入ったとのこと。それぞれ、同行している大学生のガイドさんと一緒に、台北市内の散策や自分たちで調べたお店での昼食を楽しんでいるようです。
 台湾コースは、他の4コースと異なり本日も台北に宿泊します。翌日も、午前中に少し見学研修を行ったのちに、午後の便で帰途につきます。もう少し、続きます!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/16 京都大学ポスターセッション
3/18 中期選抜合格発表(10:30〜12:30) 生徒校内立入禁止(〜13:00) 1年宿泊研修解団式 新3年教科書販売
3/19 後期終業式(10:30) 生徒校内立入禁止(13:00〜) 合格者登校日(14:00〜) 新2年教科書販売
3/21 春季休業日(21日〜)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp