![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:3 総数:205389 |
4年 国語科「初雪のふる日」
「よもぎの葉をみつけたとき」「町の人にとりかこまれたとき」の女の子の気持ちについて考えました。
![]() ![]() ![]() 4年 読み聞かせ♪
図書館司書の先生に「もうぬげない」の絵本を読聞かせしていただきました。中国語や英語で書かれた絵本も同時に読んでいただき、子どもたちはとても喜んでいました!
![]() 卒業する6年生におすすめの「本」
石田小学校教職員一同より、6年生に読んでもらいたい「本」を選びました。
教職員ひとりひとりが、6年生のことを思いながら、おすすめの「本」をお届けします。給食室前に掲示していますので、6年生以外のみなさんもぜひ見てください。 ![]() くすのき 書写 「光」
書写は今年1年の総まとめ!
習ったすべての技術を駆使して「光」を書きました。 全員真剣に、全集中をして取り組みました。 ![]() ![]() ![]() くすのき 感謝の気持ちパーティー
6年生と一緒にお世話になった先生方の為にスイーツづくりをしました。
パンケーキを混ぜたり焼いたり、トッピングしたり。 とても楽しく過ごすことができました。 ![]() ![]() ![]() 5年 ランチョンマット完成!
ランチョンマットが完成しました!ミシンの使い方にも慣れたようで、自分達でどんどん進めることができました。
![]() ![]() ![]() 5年 野球やろうぜ!![]() ![]() 4年 お楽しみ会に向けて…
みんなでお揃いのものをつくろうと、折り紙でハートを折りました。
![]() ![]() 4年 国語科「初雪のふる日」
「うさぎを見たとき」「おばあちゃんの話を聞いたとき」の女の子の気持ちを考えました。教科書に書かれていることからしっかりと考えることができました。
![]() 4年 国語科「初雪のふる日」
物語を初めて読んだ感想を話し合いました。「こわい感じ」「楽しい感じ」と感じた子どもたちは、物語のどこからそのように感じたのか、理由もしっかりと話すことができていました。
![]() ![]() ![]() |
|