京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up48
昨日:114
総数:820524
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

1組 5・6年生企画「おたのしみ会」その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は「ころがしドッジボール大会」!
もりだくさんのお楽しみ会でした。
みんな仲よく楽しい時間を過ごすことができました。

1組 5・6年生企画「おたのしみ会」その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は「おおなわ大会」です!

1組 5・6年生企画「おたのしみ会」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ルビー」と「サファイア」の2チームにわかれて「ヒントカード」をもとに宝物を探しに出かけました!

4年生ありがとうの会

今日の2時間目に「4年生ありがとうの会」を行いました。1〜3年生が出し物をしたり,4年生は歌の贈り物をしたりと,感謝の気持ちを込めて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1組 5・6年生企画「おたのしみ会」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は「たからさがしゲーム」!

1組 5・6年生企画「おたのしみ会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生が「お楽しみ会」を企画してくれました。
はじめは「かみひこうき大会」!

7年生 球技大会

どのクラスも声援を送り合い、勝っても負けても拍手を送り合う
ステキな時間になりました。
最後の表彰式も、気持ちよく互いのクラスを称え合いました!
企画・運営してくれた体育委員の皆さん、本当にありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 球技大会

本日3・4限は7年生の球技大会でした。
ドッヂボールで大盛り上がりでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 4年生ありがとうの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
BS4年生ありがとうの会がありました。
1〜3年生がBSを卒業する4年生に感謝の気もちをこめて歌や言葉のプレゼントをしました。BSのリーダーとしてがんばった4年生、次のステージでも期待しています。

1組 TSウォークラリー その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生はチームステージを卒業する7年生にかわってリーダーになろうという気もちも持ってくれました。来年のTSウォークラリーも楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行
卒業式準備
第6回卒業証書授与式
3/15 第5回卒業証書授与式
3/17 健康安全日
中期選抜合格発表
立志式
3/18 立志式
中期選抜合格発表
6年学年集会(9:15〜)
中期選抜合格発表日
3/19 修了式 ボランティア清掃
後期選抜願書受付
修了式
3/20 春分の日

お知らせ

秀蓮だより

学校生活のルール

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp