![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:71 総数:497765 |
どちらがひろい?![]() ![]() 「ひろい」の反対は「せまい」ということを知り、 教室の机の広さを比べてみました。 自分の身をまもるために![]() ![]() 安全について学習をしました。 イラストを見ながら、正しく避難できているのはどれか、 なぜそう思うのかを考えました。 もしものときに備えて 自分の身を守る行動を知ることができました。 たぬきの糸車![]() はじめに、お話を聞いて登場人物を確認しました。 その後、自分の好きな場面を選んで発表しました。 「たぬきが糸車を動かしているなんてふしぎだから。」 「たぬきが嬉しそうだから。」など 好きな理由も話すことができました。 とけいのがくしゅう![]() ![]() これまで「なんじ」の学習をしましたが、 今回は長針の位置も変わり、 長針が6を指していると「〇じはん」と 読むことが分かりました。 2年 朝の読み聞かせ
今朝は、今年度最後の朝の読み聞かせがありました。
今年もたくさん素敵な本を読み聞かせてくださいました。 子どもたちは毎回ボランティアさんが来られるのを、 そして、どんな本を読んでくださるのかを楽しみにしていました! 今日も楽しい本や子どもたちが興味をもちそうな内容の本、英語の本など、 様々なジャンルの絵本を読んでくださいました。 また、来年度もよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ![]() 2年 ボールけりゲーム!![]() ![]() 授業で取り組むのは2回目なので、子どもたちは慣れた手つきで準備や練習をしています。 前回よりも、味方の位置やパスをける強さを考えながら試合をしています。 勝ち負けだけでなく、味方と協力することや敵味方関係なく友だちと運動を楽しむことを 肌で感じてほしいと思っています。 読み聞かせ![]() ![]() 今回で最後になりました。 1年間ありがとうございました! また5年生でもお世話になります。よろしくお願いします。 お別れコンサート![]() ![]() お別れコンサートが行われました。 ブラスバンド部には4年生から入部できるので 4年生の仲間達も頑張って演奏していました! ジャンボリーミッキーでは楽しんで前に出て踊る子ども達も♪ これを機に、来年ブラスバンド部に入りたい という子もいました。すてきですね。 ぜひ、来年度、ブラスバンド部に入部してみてください! 3月の児童集会![]() ![]() 表彰式では、4年生の仲間もたくさん表彰されました。 温かい拍手に溢れた児童集会になりました。 ひみつのすみか鑑賞![]() ![]() ![]() 友達のステキをたくさん見つけている子ども達です。 |
|