![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:11 総数:204279 |
サマースクール2日目
くすのき畑の野菜もすくすく大きくなっています。
たくさんの野菜が収穫できました。 ※収穫した野菜は持ち帰ってもらいますので、 調理して「これは学校のだよ」と、食べさせてもらえればありがたいです。 ![]() ![]() ![]() サマースクール1日目(2)![]() ![]() ![]() 捕まえた後は、その虫を見ながら図鑑で確かめて楽しんでいました。 セミとトンボを捕まえて、大興奮でした。 サマースクール1日目(1)![]() 色水遊びを楽しみました。 朝顔の色水に「まほうの粉」を入れると… 色が変わったり、炭酸になったり! その他にも、作った色水をホースに流して遊んだりもして、大満足な様子でした。 2年 サマースクール2日目![]() ![]() 4年 サマースクール1日目♪
サマースクール1日目です。夏休みに入っても、元気そうな顔が見れて嬉しかったです!しーんとした空気の中、学習を進めることができました。
最後の時間には少しお楽しみも…♪明日も会いましょう! ![]() ![]() 2年 サマースクール1日目![]() ![]() ![]() 1年 よいなつやすみを![]() 健康に安全に気を付けて、楽しい思い出をたくさん作ってくださいね。 表彰
終業式に続いて、表彰を行いました。
まずは、よい歯の表彰です。 今年の歯科検診で虫歯がなかったり、 ていねいに歯が磨けていたりと口腔(口の中) の状態がよかった人が表彰されました。 6年生しかもらえない特別な賞状です。 おめでとうございます! 次に、石田検定合格者表彰を行いました。 漢字と計算、どちらも1回目で満点だった人が 表彰されました。 1年生を除く、27名もの人に賞状が贈られました。 おめでとうございます! 次回の検定は12月で、1年生も表彰の対象になります。 がんばってくださいね!! ![]() ![]() 1年 1学期終業式
1学期の終業式でした。
4月からの3か月。子どもたちは一歩一歩成長してきました。そして、ひとりひとりがきらきら輝く姿がいろいろな場面で見られました。 2学期もまた、いろいろな輝きを見せてほしいと思います。 ![]() 4年 音楽科「いろいろなリズムを感じ取ろう」
グループで工夫をしたところ等を伝えた後、実際に声を出してアンサンブルをしました。
![]() ![]() |
|