京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up12
昨日:51
総数:186491
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

4年 体育科「水泳運動」

 ねらい2の時間の活動の仕方を確かめました。
画像1画像2画像3

4年 食育

 栄養の先生に「よく噛んで食べること」の食育をしていただきました。子どもたちはよく噛んで食べるとどんな良いことがあるのか、よく噛まないといけない食べ物は何かを考えながら楽しんで学習に取り組んでいました。
画像1画像2画像3

4年 国語科「要約するとき」

 「要約とは何か」「要約するときのポイント」を学習しました。次の時間に、これまでに習った説明文を使って要約にチャレンジします。
画像1画像2

【6年】理科「体のつくりとはたらき」

単元のまとめが終わったので、テストを実施しました。
今回の単元は行った実験や覚える内容が多く、また直接普段目にしないような体の中のこととあって、子どもたちも少し自信なさげな様子でした。

ですが、最後の問題まで真剣に粘り強く取り組む姿勢がたくさん見られ、素敵でした。
画像1画像2画像3

5年 山の家 45

 予定通り山の家を出発し、15:45現在 岩倉周辺を走行中です。

 16:30頃の学校到着になると思います。
画像1

5年 山の家 44

画像1画像2
いよいよ退所式。山の家ともお別れです。

5年 山の家 43

画像1画像2画像3
片付けも一生懸命です!

5年 山の家 42

画像1画像2
自分達で作ったご飯は格別に美味しかったようです。

5年 山の家 41

美味しくいただきました!
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 40

かまどにも火がつきました!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健室だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp