![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:661734 |
にこポカ2年生〜6年生を送る会〜![]() ![]() 6年生へどのように「ありがとう」の思いを 伝えるかというところからみんなで考え 2年生は、この1年頑張ってきた歌とダンスで 思いを届けることにしました! また、ポンポンを使った文字づくりにも挑戦! 難しかったですが、みんなで協力して 頑張ることができました! きっと6年生にも想いが伝わったことでしょう。 5年 6年生を送る会![]() 5年生は6年生へメッセージを伝えた後に「明日へつなぐもの」という歌を合唱しました。 この日のために練習を重ねた子どもたち。 「とても緊張した」 「6年生に思いを伝えられた!」 と本番を経て、とても満足げな子どもたちでした。 にこポカ2年生〜図工展〜![]() ![]() にこポカ2年生も図工展に鑑賞しにいきました。 「しずかに鑑賞しましょう」という約束ですが、 入るやいなや、「おおーーーーーー」と思わず歓声が! しかし、すぐに切り替えて、それぞれの学年の 様々な作品にじっくり浸っていました! 5年 図工展![]() ![]() 他の学年のお友だちの作品を真剣に鑑賞する子どもたち。 「どうやってこの色を出しているんだろう」 「このアイデアは思いつかないな」 など、鑑賞を通して表現の工夫について考えることができた子どもたちでした。 3年 算数![]() ![]() 初めてそろばんを触る児童がほとんどでした。 そろばんを使った数の表し方や計算のしかたを知りました。 1年生 お誕生日会![]() ![]() ![]() 1年生 えいごかつどう![]() ![]() にこポカ2年生〜詩をつくろう〜![]() ![]() ![]() 自分の興味のあるものや身近なものに注目して題材を決めました。 その後は、思考ツールを使って、触った感じや自分の思いなどを広げていきました。 言葉を短くしていくと……詩が出来上がりました! わかば 生活単元 科学センター学習![]() ![]() ![]() いろいろな生き物を触ったり、地震の揺れの体験をしたりしました。 4年生以上は「声の震えで動くおもちゃ」を作りました。 プラネタリウムでは、京都市から見える星空の学習をしました。分かりやすく解説してくださり、惑星についても知ることができました。 3年 国語![]() ![]() 学校の自慢について、発表会をしました。 保護者の方にも聞いていただきました。 質問や感想も言ってもらえて、みんなとても楽しそうでした。 参観、ありがとうございました。 |
|