![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:114 総数:878101 |
さくらんぼ学級 音楽 その2
曲の感じを聞いて、演奏をしない方がいいと判断した箇所を見つけたり、テンポの速い曲は体全体でリズムを取りながら演奏していました。
とても楽しかったそうです。 ![]() ![]() ![]() 4年生 社会![]() ![]() 「天橋立は、誰がどのようにして今の美しい状態にしていったのか」について、予想を立ててから学習を始めました。「自然の力」や「地元の人の力」など、子どもたちなりの予想を立てていましたが、実際はどうなのでしょうか・・・。学習を進める中で学びが深まっていくといいなと思います。 5年 6年生を送る会に向けて♪![]() 今日は初めて学年合同で歌の練習をしました。 みんなで上と下のパートに分かれてしっかり歌っていました。 当日に向けて気持ちを込めて歌ってほしいと思います。 ![]() 5年 スポーツチャレンジ大会!![]() 大縄跳びで連続跳びに挑戦して最高記録を目指しています。 ![]() 5年 みんなでハイチーズ☆![]() 5年 2月お誕生日会☆![]() ![]() ![]() 本係からのクイズがあったり、お笑い係が思いきり楽しませてくれたり、みんなで「たけのこニョッキ」をしたりして楽しみました。 5年 ピース!!![]() みんなで元気に最後まで過ごしましょう!!! 5年 家庭科![]() ![]() ![]() 今日は、自分が頑張った点などをまとめこれからの交流につなげます。 出来上がった子は、余った布でコースターをつくります! 5年 音楽![]() 初めと終わりでは、全然歌声が違いました。 この調子できれいな声を響かせましょう!! 2年 作品展鑑賞会
図画工作の学習で、作品展の鑑賞会をしました。
たくさんの作品が展示されていて、興味津々。 いろいろな学年の作品の、すてきなところをたくさん見つけることができました。 ![]() ![]() ![]() |
|