![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:147 総数:711524 |
【2年生】体育科『リレーあそび』![]() 【2年生】国語科『スーホの白い馬』![]() 学年遊び!!![]() ![]() ![]() 来年は新しいクラスに!! ということで!! 学年の仲をさらに深めよう!!! イベント係が企画してくれました。自分たちでルール説明、運営まで。 楽しい1時間を過ごしました♪ 部活動閉講式!![]() ![]() ![]() 1年間活動し続けたこと頑張りを称えて… 来年度も部活動にチャレンジしましょうね!! お別れ部活(陸上)![]() ![]() ![]() 3月 児童朝会 2![]() ![]() ![]() 最後に、校長先生から東日本大震災について、お話がありました。ちょうど13年前の3月11日でした。いまだに行方不明の方がおられることや復興の途中であることが分かりました。そのような人々の事を忘れることなく、何か自分ができることを見つけていけたらいいですね。 また、習字に関する表彰もありました。銀賞、おめでとうございます。 3月 児童朝会![]() ![]() ![]() い 最初に「一輪車・竹馬贈呈式」がありました。みんなも集めてくれたベルマークを使って、PTAから一輪車・竹馬を買っていただきました。ありがとうございました。大事に使っていきます。 たくさんの一輪車や竹馬をいただき、子ども達は嬉しそうでした。さっそく休み時間に「使えますか」と子どもたちが聞いてきました。今は準備中ですが、早く使えるようにしていく予定です。楽しみに待っていてください。そして、友達と仲よく遊べるといいですね。 次に、図書委員から読書週間で「読書の記録優秀賞」の人の表彰がありました。表彰だけではなく、読書の様子も紹介してくれて、よくわかりよかったです。「休み時間も読書をしていましたね」「本のおすすめポイントも感想にかけていたね」「あらすじが短くまとめられていて、自分の感想につながっていましたね」などの紹介がありました。これからも本に親しんでいってほしいと思います。 6年生 校外学習4![]() ![]() 朝早くから準備していただきありがとうございました! 6年生 校外学習3![]() ![]() ![]() 名前の通り、変わった漕ぎ方をする自転車や5人乗りの自転車など、楽しい自転車がたくさんありました♪ 6年生 校外学習2![]() ![]() きっと明日は筋肉痛〜♪ |
|