3月5日 5年生 〜読み聞かせ〜
今日は今年度最後の読み聞かせでした。クマと少年という本を読んでもらいました。アイヌ民族のお話で、子どもたちも聞き入っていました。
【5年生】 2024-03-05 21:58 up!
3月5日 5年生 〜大造じいさんとガン〜
お話の魅力を伝える文章を書いています。どうしたら魅力が伝わるのか、みんなじっくり考えています。
【5年生】 2024-03-05 21:57 up!
3月5日 5年生 〜糸のこすいすい〜
色をつけていく作業がだんだん進んでいます。完成まであと少し、思い出に残る作品ができあがりそうです!!
【5年生】 2024-03-05 21:56 up!
3月4日 5年生 〜お祝いのアレ〜
6年生の卒業をお祝いする【アレ】をみんなで作りました。完成が楽しみです。
【5年生】 2024-03-04 19:28 up!
3月4日 5年生 〜児童集会〜
今日は児童集会がありました。図工の作品の表彰や、図書委員さん主催のクイズ大会があり、大盛り上がりでした。
【5年生】 2024-03-04 19:28 up!
3月1日 5年生 〜大造じいさんとガン〜
このお話の魅力ってどこ?どう伝えたらいいのかな?そんなことを話し合っています。
【5年生】 2024-03-02 17:00 up!
3月1日 5年生 〜糸のこすいすい〜
板に色をつけていく作業が進んでいます。集中して自分のイメージを膨らませていました。
【5年生】 2024-03-02 17:00 up!
【1年生】図工展の鑑賞
作品の鑑賞をしました。作品の素敵なところ、いいなと思ったところを見つけました。
他の学年の作品も見ることができて、嬉しかったですね!
【1年生】 2024-03-02 16:57 up!
2月29日 5年生 〜図工展の鑑賞〜
図工展の鑑賞に行きました。他学年の作品の鑑賞をして、色々な発見をしていました。
【5年生】 2024-02-29 20:15 up!
2月29日 5年生 〜大造じいさんとガン〜
情景描写の効果について考えました。探してみると、情景描写がたくさんあり、登場人物の心情をたくさん想像していました。
【5年生】 2024-02-29 20:15 up!